スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

落成した九州産交阿蘇営業所=阿蘇郡阿蘇町
落成した九州産交阿蘇営業所=阿蘇郡阿蘇町

撮影:1960年12月

落成した九州産交阿蘇営業所=阿蘇郡阿蘇町

阪神-熊本を直結、貨物を積み込む九州産交トラック=宇土郡三角
阪神-熊本を直結、貨物を積み込む九州産交トラック=宇土郡三角町の三角港

撮影:1959年1月

阪神-熊本を直結、貨物を積み込む九州産交トラック=宇土郡三角

行楽シーズンを前にぎっしりのバス運行表=阿蘇郡阿蘇町の九州産
行楽シーズンを前にぎっしりのバス運行表=阿蘇郡阿蘇町の九州産交坊中営業所

撮影:1958年4月

行楽シーズンを前にぎっしりのバス運行表=阿蘇郡阿蘇町の九州産

九州産交の運送船=宇土郡三角町の三角港
九州産交の運送船=宇土郡三角町の三角港

撮影:1955年2月

九州産交の運送船=宇土郡三角町の三角港

熊本城内を清掃する九州産交のバスガイドさん=熊本市本丸
熊本城内を清掃する九州産交のバスガイドさん=熊本市本丸   撮影日:昭和40年06月15日

撮影:1965年6月

熊本城内を清掃する九州産交のバスガイドさん=熊本市本丸

新三太郎峠を行く九州産交の快速バス=芦北町付近
新三太郎峠を行く九州産交の快速バス=芦北町付近   撮影日:昭和40年03月26日

撮影:1965年3月

新三太郎峠を行く九州産交の快速バス=芦北町付近

九州産交バスターミナルに鉢植えを飾る婦人たち=人吉地方
九州産交バスターミナルに鉢植えを飾る婦人たち=人吉地方   撮影日:昭和40年02月26日

撮影:1965年2月

九州産交バスターミナルに鉢植えを飾る婦人たち=人吉地方

九州産交バスガイトコンクール=熊本市下通の大洋デパート
九州産交バスガイトコンクール=熊本市下通の大洋デパート   撮影日:昭和38年09月07日

撮影:1963年9月

九州産交バスガイトコンクール=熊本市下通の大洋デパート

九州産交貨物営業所=熊本市
九州産交貨物営業所=熊本市   撮影日:昭和37年01月20日

撮影:1962年1月

九州産交貨物営業所=熊本市

辛島公園一帯 左から九州産交、専売公社、勧業館などが見える=
辛島公園一帯 左から九州産交、専売公社、勧業館などが見える=熊本市辛島町、花畑町   撮影日:昭和36年07月22日

撮影:1961年7月

辛島公園一帯 左から九州産交、専売公社、勧業館などが見える=

完成した九州産交本渡中央停留所=本渡市
完成した九州産交本渡中央停留所=本渡市   撮影日:昭和36年3月30日

撮影:1961年3月

完成した九州産交本渡中央停留所=本渡市

完成した九州産交バス馬見原停留所=阿蘇郡蘇陽町
完成した九州産交バス馬見原停留所=阿蘇郡蘇陽町

撮影:1960年10月

完成した九州産交バス馬見原停留所=阿蘇郡蘇陽町

九州産交バス駐車場=熊本市西辛島町
九州産交バス駐車場=熊本市西辛島町

撮影:1960年7月

九州産交バス駐車場=熊本市西辛島町

熊本県庁、九州産交本社周辺=熊本市桜町
熊本県庁、九州産交本社周辺=熊本市桜町

撮影:1960年7月

熊本県庁、九州産交本社周辺=熊本市桜町

九州産交に冷房大型バス=熊本市の通町筋
九州産交に冷房大型バス=熊本市の通町筋

撮影:1960年6月

九州産交に冷房大型バス=熊本市の通町筋

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...