トップページ > キーワード「子ども」 での検索結果(2338件ヒット)
まもなくスタートします・・・
GWスタート。草千里で乗馬を楽しむ子どもたち=29日午後、阿蘇市の草千里(上杉勇太) 撮影日:平成29年04月29日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-30
草千里で乗馬の子どもたち
アサリやハマグリが採れ、笑顔の小島小の子どもたち=熊本市西区 撮影日:平成29年04月25日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-26
潮干狩り
倒壊家屋などに残っていたこいのぼりの下で元気に遊ぶ子どもたち=23日午後、西原村布田(池田祐介) 撮影日:平成29年04月23日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-24
こいのぼり
栖本町河内地区の河内川に稚アユを放流する子どもたち=天草市 撮影日:平成29年04月23日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-29
アユの稚魚放流
ウルトラマンのポーズをとるきくち英一さん(左)と子どもたち=熊本市中央区 撮影日:平成29年04月17日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-19
ポーズをとる子ども
県内外の子どもたちやゲストが盛り上げた「くまモン音楽祭」のステージ=16日、熊本市中央区 撮影日:平成29年04月16日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-17
くまモン音楽祭
久しぶりの温かい給食に笑顔を見せる益城中央小6年の児童たち=12日、益城町寺迫の益城中央小(上杉勇太) 撮影日:平成29年04月12日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-13
給食再開
多くの子どもらが観戦する中、熱戦を繰り広げた復興支援のプロレスイベント=11日、益城町 撮影日:平成29年04月11日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-12
復興プロレス
震災復興支援試合で益城町などの子どもたちと記念写真に納まるサッカー男子日本代表のハリルホジッチ監督(中央上)=県民総合運動公園陸上競技場(谷川剛) 撮影日:平成29年04月09日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-11
ハリルホジッチ監督ふれあい
七郎神大祭で奉納される男性器を模した神木を運ぶ氏子たち=和水町 撮影日:平成29年04月09日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-12
七郎神大祭
男成神社で古式ゆかしい衣装を身にまとい、神楽を奉納する少女たち=山都町 撮影日:平成29年04月03日
撮影:2017年4月
掲載日:2017-04-04
少女神楽
八代城跡のお堀で遊覧船の体験乗船を楽しむ子どもたち=八代市 撮影日:平成29年03月29日
撮影:2017年3月
掲載日:2017-04-01
遊覧船運行
熊本地震復興支援の相撲教室で大相撲力士に挑む子ども=南阿蘇村吉田 撮影日:平成29年03月28日
撮影:2017年3月
掲載日:2017-03-29
ぶつかり稽古をする児童
福島県と熊本県の復興への祈りを込めて作った、7色に点滅するランタンを手にする両県の小学生=高森町 撮影日:平成29年03月27日
撮影:2017年3月
掲載日:2017-03-28
ランタンを持つ小学生
在福岡米国領事館などが熊本城でビデオ撮影、くまモンらと元気いっぱいにくまモン体操を踊る参加者=21日、熊本市中央区 撮影日:平成29年03月21日
撮影:2017年3月
掲載日:2017-03-22
熊本城でビデオ撮影