
トップページ > キーワード「小学生」 での検索結果(622件ヒット)

まもなくスタートします・・・
楽しい新入生のお見知り遠足=八代市野上 撮影日:昭和37年04月21日
撮影:1962年4月
楽しい新入生のお見知り遠足=八代市野上
入学式 下校する新一年生とお母さん=熊本市の黒髪小学校 撮影日:昭和37年04月11日
撮影:1962年4月
入学式 下校する新一年生とお母さん=熊本市の黒髪小学校
入学式 元気に返事をする新一年生=熊本市の黒髪小学校 撮影日:昭和37年04月11日
撮影:1962年4月
入学式 元気に返事をする新一年生=熊本市の黒髪小学校
入学式 先生のお話を聞く新一年生=熊本市の黒髪小学校 撮影日:昭和37年04月11日
撮影:1962年4月
入学式 先生のお話を聞く新一年生=熊本市の黒髪小学校
入学式 正座して神妙に話を聞く新一年生=熊本市の黒髪小学校 撮影日:昭和37年04月11日
撮影:1962年4月
入学式 正座して神妙に話を聞く新一年生=熊本市の黒髪小学校
緑のおばさん登場 熊本市内に53人=熊本市北千反畑町 撮影日:昭和37年04月10日
撮影:1962年4月
緑のおばさん登場 熊本市内に53人=熊本市北千反畑町
荒尾市制20周年祝賀行事 小学生たちの旗行列 撮影日:昭和37年04月01日
撮影:1962年4月
荒尾市制20周年祝賀行事 小学生たちの旗行列
球磨川河畔を登校する児童=人吉市 撮影日:昭和37年03月08日
撮影:1962年3月
球磨川河畔を登校する児童=人吉市
高森小学校のピアノ開き 児童らの合唱=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年02月25日
撮影:1962年2月
高森小学校のピアノ開き 児童らの合唱=阿蘇郡高森町
高森小学校のピアノ開き 児童らの器楽合奏=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年02月25日
撮影:1962年2月
高森小学校のピアノ開き 児童らの器楽合奏=阿蘇郡高森町
高森小学校のピアノ開き=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年02月25日
撮影:1962年2月
高森小学校のピアノ開き=阿蘇郡高森町
北署訪問した白川小学校の児童=熊本市草葉町 撮影日:昭和37年02月23日
撮影:1962年2月
北署訪問した白川小学校の児童=熊本市草葉町
カニの花作り カニ捕りに出かける有明小学校の児童=荒尾市の有明海 撮影日:昭和37年01月31日
撮影:1962年1月
カニの花作り カニ捕りに出かける有明小学校の児童=荒尾市の有
カニの花作り 児童が集めたカニの料理開始=荒尾市の有明小学校 撮影日:昭和37年01月31日
撮影:1962年1月
カニの花作り 児童が集めたカニの料理開始=荒尾市の有明小学校
ウサギ狩り=熊本市の春日小学校 撮影日:昭和37年01月26日
撮影:1962年1月
ウサギ狩り=熊本市の春日小学校