
トップページ > キーワード「熊本城」 での検索結果(664件ヒット)

まもなくスタートします・・・
初午 参拝客でにぎわう熊本城稲荷神社=熊本市 撮影日:昭和39年02月03日
撮影:1964年2月
初午 参拝客でにぎわう熊本城稲荷神社=熊本市
熊本城のどんどや=熊本市本丸 撮影日:昭和39年01月14日
撮影:1964年1月
熊本城のどんどや=熊本市本丸
暖かい日曜日=熊本市の熊本城監物台樹木園 撮影日:昭和39年01月12日
撮影:1964年1月
暖かい日曜日=熊本市の熊本城監物台樹木園
熊本城の長塀と石垣=熊本市本丸 撮影日:昭和39年01月08日
撮影:1964年1月
熊本城の長塀と石垣=熊本市本丸
晴れ着姿 正月の熊本城=熊本市本丸 撮影日:昭和39年01月04日
撮影:1964年1月
晴れ着姿 正月の熊本城=熊本市本丸
改修工事が終わった坪井川=熊本市の熊本城長塀前 撮影日:昭和38年12月03日
撮影:1963年12月
改修工事が終わった坪井川=熊本市の熊本城長塀前
ガールスカウトの集会=熊本市の熊本城内 撮影日:昭和38年11月02日
撮影:1963年11月
ガールスカウトの集会=熊本市の熊本城内
ガールスカウトの鼓笛隊=熊本市の熊本城内 撮影日:昭和38年11月02日
撮影:1963年11月
ガールスカウトの鼓笛隊=熊本市の熊本城内
完成した熊本城の冠木門=熊本市本丸 撮影日:昭和38年09月12日
撮影:1963年9月
完成した熊本城の冠木門=熊本市本丸
古戦場 熊本城二の丸 撮影日:昭和38年08月12日
撮影:1963年8月
古戦場 熊本城二の丸
船場から見た熊本城=熊本市 撮影日:昭和38年08月12日
撮影:1963年8月
船場から見た熊本城=熊本市
夜間開園した熊本城=熊本市本丸 撮影日:昭和38年08月01日
撮影:1963年8月
夜間開園した熊本城=熊本市本丸
古戦場・熊本城 白の西側にある清爽園=熊本市古城町 撮影日:昭和38年07月06日
撮影:1963年7月
古戦場・熊本城 白の西側にある清爽園=熊本市古城町
手取本町から見た熊本城=熊本市 撮影日:昭和38年06月13日
撮影:1963年6月
手取本町から見た熊本城=熊本市
桜町から見た熊本城=熊本市 撮影日:昭和38年06月13日
撮影:1963年6月
桜町から見た熊本城=熊本市