
トップページ > キーワード「大雨」 での検索結果(392件ヒット)

まもなくスタートします・・・
6・26熊本大水害 国鉄豊肥線竜田口駅前の濁流=熊本市竜田町
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 国鉄豊肥線竜田口駅前の濁流=熊本市竜田町
6・26熊本大水害 増水した坪井川、熊本城側から見た熊本貯金局付近=熊本市花畑町
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 増水した坪井川、熊本城側から見た熊本貯金局付近=熊本市花畑町
6・26熊本大水害 床上浸水した住宅=熊本市二本木町
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 床上浸水した住宅=熊本市二本木町
6・26熊本大水害 水かさが増した杖立川=阿蘇郡小国町杖立温泉
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 水かさが増した杖立川=阿蘇郡小国町杖立温泉
6・26熊本大水害 水道工事現場の浸水=熊本市清水町
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 水道工事現場の浸水=熊本市清水町
6・26熊本大水害 流失寸前の安巳橋=熊本市安政町
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 流失寸前の安巳橋=熊本市安政町
6・26熊本大水害 浸水し始めた下通商店街を行く少年2人=熊本市下通町
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 浸水し始めた下通商店街を行く少年2人=熊本市下通町
6・26熊本大水害 浸水し始めた下通商店街=熊本市下通町
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 浸水し始めた下通商店街=熊本市下通町
6・26熊本大水害 白川の増水で危険にさらされる民家=熊本市本荘町川端通り、26日午後3時ごろ 撮影日:1953年06月26日
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 白川の増水で危険にさらされる民家=熊本市本荘町川端通り、26日午後3時ごろ
6・26熊本大水害 白川の増水で川沿いの家屋が次々に流され始めた=熊本市の代継橋付近、26日午後3時ごろ
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 白川の増水で川沿いの家屋が次々に流され始めた=熊本市の代継橋付近、26日午後3時ごろ
6・26熊本大水害 白川公園前の浸水=熊本市草葉町
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 白川公園前の浸水=熊本市草葉町
6・26熊本大水害 自宅を離れ避難する住民=熊本市二本木町
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 自宅を離れ避難する住民=熊本市二本木町
6・26熊本大水害 薬園町妙体寺横の浸水=熊本市薬園町の市電通り
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 薬園町妙体寺横の浸水=熊本市薬園町の市電通り
6・26熊本大水害 豪雨の阿蘇登山道路=阿蘇郡阿蘇町
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 豪雨の阿蘇登山道路=阿蘇郡阿蘇町
6・26熊本大水害 阿蘇中岳5合目付近の豪雨の滝=阿蘇郡阿蘇町の阿蘇登山道路
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 阿蘇中岳5合目付近の豪雨の滝=阿蘇郡阿蘇町の阿蘇登山道路