スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

先刈り作業で、45センチほどに長さがそろったイ草=八代市千丁町
イ草先刈り始まる。先刈り作業で、45センチほどに長さがそろったイ草=八代市千丁町   撮影日:平成22年04月16日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-04-19

先刈り作業で、45センチほどに長さがそろったイ草=八代市千丁町

ご神木のイシイガシの根元に、名物のぼたもちなどを供えた八代市坂本町の山の神祭り
ご神木のイシイガシの根元に、名物のぼたもちなどを供えて五穀豊穣を感謝した八代市坂本町小崎地区の山の神祭り   撮影日:平成21年12月15日

撮影:2009年12月 掲載日:2009-12-17

ご神木のイシイガシの根元に、名物のぼたもちなどを供えた八代市坂本町の山の神祭り

名物の水中花火で盛り上がった湯の児海上花火大会=水俣市
名物の水中花火で盛り上がった湯の児海上花火大会=水俣市   撮影日:平成21年08月08日

撮影:2009年8月 掲載日:2009-08-10

名物の水中花火で盛り上がった湯の児海上花火大会=水俣市

「いきなり蓮根だご」 熊本の新名物料理コンテスト・熊本商議所会頭賞
「いきなり蓮根だご」 熊本の新名物料理コンテスト・熊本商工会議所会頭賞=熊本市   撮影日:2005年10月31日

撮影:2005年10月

「いきなり蓮根だご」 熊本の新名物料理コンテスト・熊本商議所会頭賞

宇城市伝統文化芸能まつり。ユーモラスな演技を披露
宇城市伝統文化芸能まつり。ユーモラスな演技を披露した豊野町の「宮川虎舞保存会」=宇城市   撮影日:2005年10月30日

撮影:2005年10月

宇城市伝統文化芸能まつり。ユーモラスな演技を披露

旗揚げした「山鹿名物バナナの叩き売り保存会期成会」。バナナを手にしたのが
旗揚げした「山鹿名物バナナの叩き売り保存会期成会」。バナナを手にしたのが名人の古賀稔さん   撮影日:平成16年04月11日

撮影:2004年4月

旗揚げした「山鹿名物バナナの叩き売り保存会期成会」。バナナを手にしたのが

来民名物・初市飴 鹿本初市で名物の初市飴を買い求める人たち=鹿本郡鹿本町
来民名物・初市飴 鹿本初市で名物の初市飴を買い求める人たち=鹿本郡鹿本町   撮影日:平成16年03月03日

撮影:2004年3月

来民名物・初市飴 鹿本初市で名物の初市飴を買い求める人たち=鹿本郡鹿本町

肥薩線「きじ馬」号=八代市。八代から人吉までの肥薩線は球磨川沿いを運行
肥薩線「きじ馬」号=八代市。八代から人吉までの肥薩線は球磨川沿いを運行するので「川線」と呼ばれ親しまれた。95年から97年までは人吉名物の「きじ馬」号の車輛が走った (麦島勝氏撮影)   撮影日:平成7年05月01日

撮影:1995年5月

肥薩線「きじ馬」号=八代市。八代から人吉までの肥薩線は球磨川沿いを運行

八代神社・氷室祭 名物の雪もちを買い求める参拝客=八代市
八代神社・氷室祭 名物の雪もちを買い求める参拝客=八代市

撮影:1993年6月

八代神社・氷室祭 名物の雪もちを買い求める参拝客=八代市

日奈久のちくわ焼き=八代市。温泉神社の春まつりのアトラクションに日奈久名
日奈久のちくわ焼き=八代市。温泉神社の春まつりのアトラクションに日奈久名物竹輪つくりが行われ、各人が3本ずつ炭火で焼き、おいしい香りが境内にただよった (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和58年04月03日

撮影:1983年4月

日奈久のちくわ焼き=八代市。温泉神社の春まつりのアトラクションに日奈久名

五木村の商店。頭地地区は五木村の中心地。商店では球磨郡の名物「球磨焼酎」
五木村の商店。頭地地区は五木村の中心地。商店では球磨郡の名物「球磨焼酎」はいろんな銘柄をそろえた店が多い (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和50年10月05日

撮影:1975年10月

五木村の商店。頭地地区は五木村の中心地。商店では球磨郡の名物「球磨焼酎」

客馬車=八代市。軽快な足取りの馬車
客馬車=八代市。軽快な足取りの馬車。渋滞の原因ともなったが、懐かしい名物馬車 (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和48年09月01日

撮影:1973年9月

客馬車=八代市。軽快な足取りの馬車

四天王神社春祭り にぎわう名物の竹細工市=玉名郡長洲町
四天王神社春祭り にぎわう名物の竹細工市=玉名郡長洲町

撮影:1971年5月

四天王神社春祭り にぎわう名物の竹細工市=玉名郡長洲町

芦北町名物オケ入れ行事
芦北町名物オケ入れ行事   撮影日:昭和40年08月29日

撮影:1965年8月

芦北町名物オケ入れ行事

日奈久名物の温泉馬車=八代市日奈久町
日奈久名物の温泉馬車=八代市日奈久町   撮影日:昭和40年04月10日

撮影:1965年4月

日奈久名物の温泉馬車=八代市日奈久町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...