スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

兜梅が見ごろ
地面をはうように伸びる枝ぶりが特徴の「兜梅」=天草市   撮影日:平成28年02月18日

撮影:2016年2月 掲載日:2016-02-19

兜梅が見ごろ

足型の「祈願札」奉納
甲斐神社の例大祭で手型、足型の「祈願札」を奉納してお参りする参拝者=嘉島町   撮影日:平成28年02月15日

撮影:2016年2月 掲載日:2016-02-16

足型の「祈願札」奉納

壮絶な合戦シーン
「戦国肥後国衆まつり」で、壮絶な合戦シーンを演じる甲冑姿の武者たち=和水町   撮影日:平成28年02月14日

撮影:2016年2月 掲載日:2016-02-16

壮絶な合戦シーン

剣道部OBの交流戦
大将戦で熱戦を繰り広げる済々黌OBと熊本高OB=熊本市中央区の済々黌武道場   撮影日:平成28年02月11日

撮影:2016年2月 掲載日:2016-02-12

剣道部OBの交流戦

裁縫上達願い針供養
針供養で豆腐に針を刺す生徒たち=熊本市中央区大江の和洋学園専門学校   撮影日:平成28年02月08日

撮影:2016年2月 掲載日:2016-02-09

裁縫上達願い針供養

節分に大数珠回し
隣峰寺の「子ども節分会」で長さ約10メートルの大数珠を使った「大数珠回し」を楽しむ地元の子どもたち=天草市天草町   撮影日:平成28年02月03日

撮影:2016年2月 掲載日:2016-02-05

節分に大数珠回し

阿蘇神社の「護摩木まき」
節分祭「護摩木まき」で神職がまく護摩木に手を伸ばす参拝者ら=阿蘇市   撮影日:平成28年02月03日

撮影:2016年2月 掲載日:2016-02-05

阿蘇神社の「護摩木まき」

名物水車、二代目へ
大津町のカフェで行われた、防腐剤を塗った水車の部品の取り付け作業=大津町   撮影日:平成28年01月28日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-31

名物水車、二代目へ

熊本城で消防訓練
文化財防火デーの消防訓練で放水される国指定重要文化財の宇土櫓=熊本市中央区   撮影日:平成28年01月26日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-27

熊本城で消防訓練

ほころんだ梅
大寒の寒さのなか咲いた梅=21日午後、熊本市西区の谷尾崎梅林公園(谷川剛)   撮影日:平成28年01月21日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-22

ほころんだ梅

厳冬の海、みこし渡る
上津深江の八坂神社「裸まつり」。みこしを担いで海を渡る男衆=20日午前、苓北町(岩崎健示)   撮影日:平成28年01月20日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-21

厳冬の海、みこし渡る

ほとばしる力水、男衆激突
四王子神社の「的ばかい」で無病息災、家内安全を願い、激しくもみ合う男衆=長洲町   撮影日:平成28年01月17日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-18

ほとばしる力水、男衆激突

シシ肉食べて健康に
滑石諏訪神社で行われた「シシ喰い祭り」。上区の「節頭渡し」の儀式ではおわんになみなみと注がれた酒を飲み干す=玉名市   撮影日:平成28年01月17日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-19

シシ肉食べて健康に

大杯回し飲み平穏祈る
「宮座まつり」で空になった杯を逆さにし、頭上で掲げる今年の神様役3人=宇土市   撮影日:平成28年01月17日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-19

大杯回し飲み平穏祈る

熊響100回目の音色
第100回定期演奏会で、山田和樹さんの指揮で演奏する熊本交響楽団のメンバーら=熊本市の県立劇場   撮影日:平成28年01月17日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-18

熊響100回目の音色

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

熊本の歴史

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...