スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

土蔵白壁の町並みが点在する松合本通り商店街=宇土郡不知火町
土蔵白壁の町並みが点在する松合本通り商店街=宇土郡不知火町   撮影日:平成16年05月22日

撮影:2004年5月

土蔵白壁の町並みが点在する松合本通り商店街=宇土郡不知火町

新装なった玉名温泉疋野荘本館=玉名市立願寺
新装なった玉名温泉疋野荘本館=玉名市立願寺   撮影日:昭和37年09月24日

撮影:2004年5月

新装なった玉名温泉疋野荘本館=玉名市立願寺

完成した聖ケ塔病院の病棟=熊本市
完成した聖ケ塔病院の病棟=熊本市   撮影日:昭和37年05月01日

撮影:2004年5月

完成した聖ケ塔病院の病棟=熊本市

大勢の見学者でにぎわった鞠智城の復元建物「鼓楼」内部の一般公開=鹿本郡菊
大勢の見学者でにぎわった鞠智城の復元建物「鼓楼」内部の一般公開=鹿本郡菊鹿町米原の歴史公園鞠智城   撮影日:平成16年05月03日

撮影:2004年5月

大勢の見学者でにぎわった鞠智城の復元建物「鼓楼」内部の一般公開=鹿本郡菊

完成した熊本社会保険事務所=熊本市千葉城町
完成した熊本社会保険事務所=熊本市千葉城町   撮影日:昭和37年04月28日

撮影:2004年5月

完成した熊本社会保険事務所=熊本市千葉城町

第二次大戦空襲の焼け跡から59年間生き続けてきた建物=熊本市新市街
第二次大戦空襲の焼け跡から59年間生き続けてきた建物=熊本市新市街   撮影日:平成16年05月01日

撮影:2004年5月

第二次大戦空襲の焼け跡から59年間生き続けてきた建物=熊本市新市街

老朽化で壁の一部などが崩壊している崎津教会天主堂=天草郡河浦町
老朽化で壁の一部などが崩壊している崎津教会天主堂=天草郡河浦町   撮影日:平成16年05月01日

撮影:2004年5月

老朽化で壁の一部などが崩壊している崎津教会天主堂=天草郡河浦町

九州電力熊本支店の新社屋=熊本市城東町
九州電力熊本支店の新社屋=熊本市城東町   撮影日:昭和37年06月30日

撮影:2004年4月

九州電力熊本支店の新社屋=熊本市城東町

九州電力熊本支店の旧社屋=熊本市紺屋今町
九州電力熊本支店の旧社屋=熊本市紺屋今町   撮影日:昭和37年06月30日

撮影:2004年4月

九州電力熊本支店の旧社屋=熊本市紺屋今町

完成した飽田中学校体育館=飽託郡飽田町
完成した飽田中学校体育館=飽託郡飽田町   撮影日:昭和37年06月25日

撮影:2004年4月

完成した飽田中学校体育館=飽託郡飽田町

完成した県林業研究所庁舎=熊本市清水町万石
完成した県林業研究所庁舎=熊本市清水町万石   撮影日:昭和37年04月12日

撮影:2004年4月

完成した県林業研究所庁舎=熊本市清水町万石

完成した県農協会館=熊本市南千反畑町
完成した県農協会館=熊本市南千反畑町   撮影日:昭和37年06月20日

撮影:2004年4月

完成した県農協会館=熊本市南千反畑町

明治時代の建築様式をとどめている国鉄上熊本駅舎=熊本市
明治時代の建築様式をとどめている国鉄上熊本駅舎=熊本市   撮影日:昭和37年06月16日

撮影:2004年4月

明治時代の建築様式をとどめている国鉄上熊本駅舎=熊本市

熊本市立商業高校の校舎=熊本市
熊本市立商業高校の校舎=熊本市   撮影日:昭和37年06月15日

撮影:2004年4月

熊本市立商業高校の校舎=熊本市

九州救助犬協会発会式 倒壊した建物に見立てた小屋の被災者を発見する救助犬
九州救助犬協会発会式 倒壊した建物に見立てた小屋の中の被災者を発見する救助犬=熊本市   撮影日:平成16年04月10日

撮影:2004年4月

九州救助犬協会発会式 倒壊した建物に見立てた小屋の被災者を発見する救助犬

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...