トップページ > キーワード「製糸」 での検索結果(18件ヒット)
まもなくスタートします・・・
繭から糸を取り出す自動繰糸機=和水町(大倉尚隆) 撮影日:平成26年05月26日
撮影:2014年5月
掲載日:2014-05-28
城北製絲の繰糸工場=和水町
甲佐町蚕神祭 緑川製糸場跡の碑にお参りする関係者=上益城郡甲佐町
撮影:1973年4月
甲佐町蚕神祭 緑川製糸場跡の碑にお参りする関係者=上益城郡甲
鹿本製糸の成人式前夜祭=山鹿市 撮影日:昭和40年01月15日
撮影:1965年1月
鹿本製糸の成人式前夜祭=山鹿市
新年の操業を始めた鹿本製糸工場=山鹿市 撮影日:昭和40年01月08日
撮影:1965年1月
新年の操業を始めた鹿本製糸工場=山鹿市
桑園造成工事。後方は城北製糸=玉名地方 撮影日:昭和39年12月22日
撮影:1964年12月
桑園造成工事。後方は城北製糸=玉名地方
完成した鹿本製糸の職員寮=山鹿市 撮影日:昭和39年06月01日
撮影:1964年6月
完成した鹿本製糸の職員寮=山鹿市
フル操業の鹿本製糸工場内部=山鹿市 撮影日:昭和39年05月10日
撮影:1964年5月
フル操業の鹿本製糸工場内部=山鹿市
熊本製糸の工場内部=熊本市 撮影日:昭和36年4月11日
撮影:1961年4月
熊本製糸の工場内部=熊本市
製糸工場の昼休み=鹿本郡鹿央村
撮影:1960年11月
製糸工場の昼休み=鹿本郡鹿央村
昭和34年 国鉄(現JR)豊肥線の水前寺ガードから見た大江、味噌天神方面の市電通り。左前方には熊本名物だった熊本製糸の工場の煙突も見える=熊本市出水町 ※熊本市秋田町の稲葉光男さん提供
撮影:1959年1月
昭和34年 国鉄豊肥線の水前寺ガードから見た大江、味噌天神方面の市電通り
酒六製糸のオートメーション工場完成=上益城郡甲佐町
撮影:1957年11月
酒六製糸のオートメーション工場完成=上益城郡甲佐町
熊本労基局主催の第1回県下職場対抗コロッケ・ゲーム大会=熊本市の熊本製糸コート
撮影:1955年10月
熊本労基局主催の第1回県下職場対抗コロッケ・ゲーム大会=熊本
春繭出荷最盛期=本渡市の本渡蚕市場
撮影:1955年5月
春繭出荷最盛期=本渡市の本渡蚕市場