
トップページ > キーワード「子供」 での検索結果(1491件ヒット)

まもなくスタートします・・・
八千代座子供歌舞伎教室の発表会で、見えを切る子どもたち=山鹿市 撮影日:平成30年03月11日
撮影:2018年3月
掲載日:2018-03-14
八千代座子供歌舞伎教室
山の神のほこらの前で、チャンバラをする子どもたち=人吉市 撮影日:平成30年01月03日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-04
山の神祭り
小国両神社で演武を奉納する子どもたち=小国町 撮影日:平成30年01月02日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-03
武術の初稽古
まちづくりなどについて議会や執行部に質問する南小国中生徒=南小国町 撮影日:平成29年12月13日
撮影:2017年12月
掲載日:2017-12-14
子ども会議
クレヨンでシャボン玉を描く子どもたち=南小国町 撮影日:平成29年10月02日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-06
復興支援イベント
吉原岩戸神楽の奉納で、「天児屋根命」に抱き上げられて泣く子ども=南小国町 撮影日:平成29年09月20日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-23
吉原岩戸神楽
ジャージー牛に近づく子どもたち=小国町 撮影日:平成29年05月19日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-23
牛と触れ合う子ども
川辺川に稚アユを放流する園児たち=相良村 撮影日:平成29年05月11日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-12
園児が稚アユ放流
白浪五人男の一幕で見えを決める子どもたち=山鹿市 撮影日:平成29年03月12日
撮影:2017年3月
掲載日:2017-03-14
子供カブキ教室
山伏に変装した弁慶と関所を守る番人がせめぎ合う勧進帳の一幕を演じる子どもたち=山鹿市 撮影日:平成29年03月12日
撮影:2017年3月
掲載日:2017-05-24
子供カブキ教室
吹き抜ける寒風の中、保育園の園庭でもぐら打ちをする園児ら=錦町 撮影日:平成29年01月13日
撮影:2017年1月
掲載日:2017-01-14
元気にもぐら打ち
地元の人たちのアドバイスを受けながら、コウゾの皮はぎに挑戦する渡小の子どもたち=球磨村 撮影日:平成29年01月08日
撮影:2017年1月
掲載日:2017-01-09
コウゾの皮はぎ体験
大畑町で「山の神祭り」。ほこらの前でチャンバラをする子どもたち=人吉市 撮影日:平成29年01月03日
撮影:2017年1月
掲載日:2017-01-04
チャンバラ合戦、元気よく
新住職の誕生を記念して、大畑町の大歓寺一帯を練り歩く稚児行列=人吉市 撮影日:平成28年03月26日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-28
48年ぶりの稚児行列
茶道の礼儀作法を学ぶ児童=熊本市南区 撮影日:平成28年03月14日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-16
川尻小卒業生の茶会