スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

印にゃく神社・フナ取り神事 フナを投げつける若者=八代郡鏡町
印にゃく神社・フナ取り神事 フナを投げつける若者=八代郡鏡町

撮影:1994年4月

印にゃく神社・フナ取り神事 フナを投げつける若者=八代郡鏡町

孔子公園=菊池郡泗水町
孔子公園=菊池郡泗水町

撮影:1994年4月

孔子公園=菊池郡泗水町

柴立姫神社大祭 子授け、安産を祈る参拝客=球磨郡球磨村
柴立姫神社大祭 子授け、安産を祈る参拝客=球磨郡球磨村

撮影:1994年4月

柴立姫神社大祭 子授け、安産を祈る参拝客=球磨郡球磨村

津森神社60年ぶりの神幸(みゆき)行列 口上を述べながら地区
津森神社60年ぶりの神幸(みゆき)行列 口上を述べながら地区を練り歩く面々=上益城郡益城町 

撮影:1994年4月

津森神社60年ぶりの神幸(みゆき)行列 口上を述べながら地区

円満寺の馬頭観音祭 境内に訪れた参拝者=菊池郡大津町 
円満寺の馬頭観音祭 境内に訪れた参拝者=菊池郡大津町 

撮影:1994年3月

円満寺の馬頭観音祭 境内に訪れた参拝者=菊池郡大津町 

和解に向け、首相の決断を求めて直訴状を読み上げる水俣病全国連
和解に向け、首相の決断を求めて直訴状を読み上げる水俣病全国連の代表ら=東京都・首相官邸前(水俣病関連)

撮影:1994年3月

和解に向け、首相の決断を求めて直訴状を読み上げる水俣病全国連

相良観音祭り 子授け祈願に夫婦連れでにぎわう相良寺=鹿本郡菊
相良観音祭り 子授け祈願に夫婦連れでにぎわう相良寺=鹿本郡菊鹿町

撮影:1994年3月

相良観音祭り 子授け祈願に夫婦連れでにぎわう相良寺=鹿本郡菊

人吉市梅まつり 琴と尺八の演奏を聞きながら弁当を広げる家族連
人吉市梅まつり 琴と尺八の演奏を聞きながら弁当を広げる家族連れら=人吉市大畑町

撮影:1994年2月

人吉市梅まつり 琴と尺八の演奏を聞きながら弁当を広げる家族連

和解問題の「棚上げ」を決めた連立与党水俣病プロジェクト=東京
和解問題の「棚上げ」を決めた連立与党水俣病プロジェクト=東京都の衆院第二議員会館(水俣病関連)

撮影:1994年2月

和解問題の「棚上げ」を決めた連立与党水俣病プロジェクト=東京

四山神社こくんぞさん、福銭を返したり借り直したりする参拝客=
四山神社こくんぞさん、福銭を返したり借り直したりする参拝客=荒尾市

撮影:1994年2月

四山神社こくんぞさん、福銭を返したり借り直したりする参拝客=

弁天山公園=菊池郡西合志町
弁天山公園=菊池郡西合志町

撮影:1994年2月

弁天山公園=菊池郡西合志町

水俣湾の七ツ瀬海域(水俣病関連)
水俣湾の七ツ瀬海域(水俣病関連)

撮影:1993年12月

水俣湾の七ツ瀬海域(水俣病関連)

矢部町白小野の「盛り飯祭り」 高く盛られたご飯をほおばる地区
矢部町白小野の「盛り飯祭り」 高く盛られたご飯をほおばる地区の人たち=上益城郡矢部町

撮影:1993年12月

矢部町白小野の「盛り飯祭り」 高く盛られたご飯をほおばる地区

色見熊野座神社の”めし食い祭り” ミノとカサをつけて大塔飯に
色見熊野座神社の”めし食い祭り” ミノとカサをつけて大塔飯に挑戦する地区の人たち=阿蘇郡高森町

撮影:1993年12月

色見熊野座神社の”めし食い祭り” ミノとカサをつけて大塔飯に

塩屋八幡宮例大祭 奉納される伝統の獅子舞=八代市八幡町
塩屋八幡宮例大祭 奉納される伝統の獅子舞=八代市八幡町

撮影:1993年11月

塩屋八幡宮例大祭 奉納される伝統の獅子舞=八代市八幡町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...