まもなくスタートします・・・
地元住民出資の会社が運営する肥後の國物産館(手前右)が入ったショッピングセンター「ロックタウン西熊本」=熊本市島町 撮影日:平成22年04月14日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-17
地元住民出資の会社が運営する肥後の國物産館が入った「ロックタウン西熊本」
色とりどりのボタンの花が咲きそろった赤星公園=八代市鏡町 撮影日:平成22年04月14日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-17
色とりどりのボタンの花が咲きそろった赤星公園=八代市鏡町
終止符 県営荒瀬ダム全ゲート開放 11日、八代市坂本町 8基のゲートのすべてが開放された県営荒瀬ダムの夜景 撮影日:平成22年04月11日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-17
県営荒瀬ダム全ゲート開放=11日、八代市坂本町
樹齢数百年の「上玉来の大杉」を中心に建設中のツリーハウス。観光・物産販売拠点へ=高森町 撮影日:平成22年04月10日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-05-05
「上玉来の大杉」を中心に建設中のツリーハウス=高森町
「祝祭と祈りのテキスタイル-江戸の幟旗から現代のアートへ」展。会場の床や壁いっぱいに展示された大漁旗=10日午前、熊本市の現代美術館 撮影日:平成22年04月10日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-10
会場の床や壁いっぱいに展示された大漁旗=10日午前、熊本市の現代美術館
夕暮れの白山通り。熊本市道でも屈指の交通量という=1日夕(小山真史) 撮影日:平成22年04月01日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-03
夕暮れの白山通り。熊本市道でも屈指の交通量という=1日夕
県警本部1階ロビーに展示された白バイ=熊本市 撮影日:平成22年04月01日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-02
県警本部1階ロビーに展示された白バイ=熊本市
藤崎八旛宮で執り行われた応神天皇1700年式年奉幣祭。天皇陛下から全国10社のみに贈られた幣帛が神前に供えられた=熊本市 撮影日:平成22年04月01日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-02
藤崎八旛宮で執り行われた応神天皇1700年式年奉幣祭
荒瀬ダム発電停止、55年余の歴史に幕。地元の人たちが見守る中、発電停止に伴う放流が始まった県営荒瀬ダム=31日午後0時20分すぎ、八代市坂本町 撮影日:平成22年03月31日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-31
荒瀬ダム、発電停止。地元の人たちが見守る中、発電停止に伴う放流が始まった=31日
フラワーフェスタの巨大花絵文字完成。色とりどりの草花約4万6000本を使って製作した巨大花絵文字=宇城市松橋町 撮影日:平成22年03月30日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-04-01
フラワーフェスタの巨大花絵文字完成。約4万6000本を使った巨大花絵文字=宇城市松橋
鯉のぼり祭りの飾り付け。杖立川に飾り付けられた色とりどりのこいのぼり=30日、小国町 撮影日:平成22年03月30日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-31
杖立川に飾り付けられた色とりどりのこいのぼり=30日、小国町
球磨工業高の生徒が製作して設置した水力発電装置=あさぎり町のビハ公園 撮影日:平成22年03月29日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-30
球磨工業高の生徒が製作して設置した水力発電装置=あさぎり町のビハ公園
とっておきの音楽祭フィナーレで、「オハイエくまもと」のテーマソングを合唱する人たち=28日夜、熊本市 撮影日:平成22年03月28日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-29
とっておきの音楽祭フィナーレで、「オハイエくまもと」のテーマソングを合唱
再生工事完了、温泉プラザ山鹿が開業。くす玉を割って「温泉プラザ山鹿」のグランドオープンを祝う関係者=山鹿市 撮影日:平成22年03月27日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-28
くす玉を割って「温泉プラザ山鹿」のグランドオープンを祝う関係者=山鹿市
本妙寺桜灯籠。満開の桜と無数の灯ろうで幻想的な雰囲気の本妙寺参道=27日夜、熊本市 撮影日:平成22年03月27日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-28
本妙寺桜灯籠。満開の桜と無数の灯ろうで幻想的な雰囲気の本妙寺参道=27日夜、熊本市