スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

群塚神社夏祭り 神輿に向かって稲の苗を投げて豊作祈願=阿蘇郡
群塚神社夏祭り 神輿に向かって稲の苗を投げて豊作祈願=阿蘇郡白水村

撮影:1984年7月

群塚神社夏祭り 神輿に向かって稲の苗を投げて豊作祈願=阿蘇郡

若宮神社夏越祭り 茅の輪くぐりをする氏子たち=上益城郡御船町
若宮神社夏越祭り 茅の輪くぐりをする氏子たち=上益城郡御船町

撮影:1981年7月

若宮神社夏越祭り 茅の輪くぐりをする氏子たち=上益城郡御船町

八坂神社夏祭り 境内を駆け巡る”あばれ神輿”=阿蘇郡白水村
八坂神社夏祭り 境内を駆け巡る”あばれ神輿”=阿蘇郡白水村

撮影:1972年7月

八坂神社夏祭り 境内を駆け巡る”あばれ神輿”=阿蘇郡白水村

色見熊野座神社夏祭り 神社を出る下り神輿=阿蘇郡高森町
色見熊野座神社夏祭り 神社を出る下り神輿=阿蘇郡高森町

撮影:1972年7月

色見熊野座神社夏祭り 神社を出る下り神輿=阿蘇郡高森町

菊池神社千灯篭夏祭り 茅の輪くぐりにぎわう=菊池市
菊池神社千灯篭夏祭り 茅の輪くぐりにぎわう=菊池市

撮影:1971年7月

菊池神社千灯篭夏祭り 茅の輪くぐりにぎわう=菊池市

夏休み採集物名付け会=熊本市の熊本博物館
夏休み採集物名付け会=熊本市の熊本博物館   撮影日:昭和45年08月30日

撮影:1970年8月

夏休み採集物名付け会=熊本市の熊本博物館

日焼け大会 ボクの方が黒いぞ=八代市の二見海水浴場
日焼け大会 ボクの方が黒いぞ=八代市の二見海水浴場   撮影日:昭和45年08月21日

撮影:1970年8月

日焼け大会 ボクの方が黒いぞ=八代市の二見海水浴場

採集した植物を見せ合う子どもたち=鹿本郡菊鹿町の内田渓谷キャ
採集した植物を見せ合う子どもたち=鹿本郡菊鹿町の内田渓谷キャンプ場   撮影日:昭和44年08月04日

撮影:1969年8月

採集した植物を見せ合う子どもたち=鹿本郡菊鹿町の内田渓谷キャ

家族連れでにぎわう八景水谷公園=熊本市
家族連れでにぎわう八景水谷公園=熊本市   撮影日:昭和42年08月27日

撮影:1967年8月

家族連れでにぎわう八景水谷公園=熊本市

夏休み中も小鳥の世話をする大岩小学校の児童=芦北郡芦北町
夏休み中も小鳥の世話をする大岩小学校の児童=芦北郡芦北町   撮影日:昭和41年07月24日

撮影:1966年7月

夏休み中も小鳥の世話をする大岩小学校の児童=芦北郡芦北町

夏休みの菊池渓谷=菊池市
夏休みの菊池渓谷=菊池市   撮影日:昭和40年07月25日

撮影:1965年7月

夏休みの菊池渓谷=菊池市

護国神社の夏まつり=熊本市
護国神社の夏まつり=熊本市   撮影日:昭和40年07月24日

撮影:1965年7月

護国神社の夏まつり=熊本市

夏物衣料出廻る=熊本市内のデパート
夏物衣料出廻る=熊本市内のデパート   撮影日:昭和40年04月28日

撮影:1965年4月

夏物衣料出廻る=熊本市内のデパート

夏の終わり。海水浴場の海の家=荒尾市
夏の終わり。海水浴場の海の家=荒尾市   撮影日:昭和39年08月31日

撮影:1964年8月

夏の終わり。海水浴場の海の家=荒尾市

夏の食欲増進に”冷やめし” 湧き水で冷やすとおいしいよ=玉名
夏の食欲増進に”冷やめし” 湧き水で冷やすとおいしいよ=玉名郡天水町尾田   撮影日:昭和39年08月04日

撮影:1964年8月

夏の食欲増進に”冷やめし” 湧き水で冷やすとおいしいよ=玉名

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...