スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

大雨で流れ出た汚物=飽託郡託麻村のし尿処理場
大雨で流れ出た汚物=飽託郡託麻村のし尿処理場   撮影日:昭和38年05月11日

撮影:1963年5月

大雨で流れ出た汚物=飽託郡託麻村のし尿処理場

アユ解禁日 増水した球磨川から舟を引き上げる船頭さん=球磨郡球磨村
アユ解禁日 増水した球磨川から舟を引き上げる船頭さん=球磨郡球磨村   撮影日:昭和38年05月10日

撮影:1963年5月

アユ解禁日 増水した球磨川から舟を引き上げる船頭さん=球磨郡球磨村

八代港に進出した加藤造船=八代市港町
八代港に進出した加藤造船=八代市港町   撮影日:昭和38年05月10日

撮影:1963年5月

八代港に進出した加藤造船=八代市港町

水浸しの道路を走る車=熊本市春竹町
水浸しの道路を走る車=熊本市春竹町   撮影日:昭和38年05月10日

撮影:1963年5月

水浸しの道路を走る車=熊本市春竹町

穴だらけの国道3号=熊本市内
穴だらけの国道3号=熊本市内   撮影日:昭和38年05月09日

撮影:1963年5月

穴だらけの国道3号=熊本市内

完成近い養蚕センター=鹿本郡鹿本町
完成近い養蚕センター=鹿本郡鹿本町   撮影日:昭和38年05月07日

撮影:1963年5月

完成近い養蚕センター=鹿本郡鹿本町

道路公団の阿蘇登山道路料金徴収所=阿蘇郡阿蘇町坊中
道路公団の阿蘇登山道路料金徴収所=阿蘇郡阿蘇町坊中   撮影日:昭和38年05月03日

撮影:1963年5月

道路公団の阿蘇登山道路料金徴収所=阿蘇郡阿蘇町坊中

こいのぼりと子どもたち=熊本市内
こいのぼりと子どもたち=熊本市内   撮影日:昭和38年05月02日

撮影:1963年5月

こいのぼりと子どもたち=熊本市内

完成した農事組合の養鶏センター=鹿本郡鹿本町
完成した農事組合の養鶏センター=鹿本郡鹿本町   撮影日:昭和38年05月02日

撮影:1963年5月

完成した農事組合の養鶏センター=鹿本郡鹿本町

完成近い山鹿小学校の新校舎=山鹿市
完成近い山鹿小学校の新校舎=山鹿市   撮影日:昭和38年04月30日

撮影:1963年4月

完成近い山鹿小学校の新校舎=山鹿市

完成した矢部農林高校馬見原分校の畜舎=阿蘇郡蘇陽町
完成した矢部農林高校馬見原分校の畜舎=阿蘇郡蘇陽町   撮影日:昭和38年04月28日

撮影:1963年4月

完成した矢部農林高校馬見原分校の畜舎=阿蘇郡蘇陽町

阿蘇山上広場 ロープウエイ駅=阿蘇郡阿蘇町
阿蘇山上広場 ロープウエイ駅=阿蘇郡阿蘇町   撮影日:昭和38年04月28日

撮影:1963年4月

阿蘇山上広場 ロープウエイ駅=阿蘇郡阿蘇町

出入り車の動態調査をする県職員=熊本市桜町
出入り車の動態調査をする県職員=熊本市桜町   撮影日:昭和38年04月22日

撮影:1963年4月

出入り車の動態調査をする県職員=熊本市桜町

小児マヒの生ワクチン投与に集まった人たち=熊本市の出水小学校
小児マヒの生ワクチン投与に集まった人たち=熊本市の出水小学校   撮影日:昭和38年04月22日

撮影:1963年4月

小児マヒの生ワクチン投与に集まった人たち=熊本市の出水小学校

水稲早期作 田植えたけなわ=八代市の金剛地区
水稲早期作 田植えたけなわ=八代市の金剛地区   撮影日:昭和38年04月17日

撮影:1963年4月

水稲早期作 田植えたけなわ=八代市の金剛地区

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...