スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

八分咲きの兜梅・延慶寺・県の天然記念物=天草市
八分咲きとなった延慶寺の兜梅=天草市浜崎町   撮影日:平成26年02月12日

撮影:2014年2月 掲載日:2014-02-14

八分咲きの兜梅・延慶寺・県の天然記念物=天草市

きょう立春。ふっくらと膨らんだネコヤナギの花穂=熊本市
ふっくらと膨らんだネコヤナギの花穂=3日午後、熊本市の水前寺江津湖公園   撮影日:平成26年02月03日

撮影:2014年2月 掲載日:2014-02-04

きょう立春。ふっくらと膨らんだネコヤナギの花穂=熊本市

ヒマラヤザクラとメジロ=熊本市
ヒマラヤザクラの蜜を吸うメジロ=29日正午ごろ、熊本市中央区花畑町   撮影日:平成26年01月29日

撮影:2014年1月 掲載日:2014-01-30

ヒマラヤザクラとメジロ=熊本市

花畑・桜町の再開発地区・熊本市中心部・空撮
再開発計画中の花畑・桜町地区一帯。中央付近のグレーの建物は熊本交通センター、同センターに隣接する白い建物は県民百貨店、左側は坪井川=熊本市中央区   撮影日:平成25年12月16日

撮影:2013年12月 掲載日:2014-01-09

花畑・桜町の再開発地区・熊本市中心部・空撮

花畑・桜町の再開発地区・空撮。
再開発を計画する花畑・桜町地区一帯。左は県民百貨店、その右向かいは旧産業文化会館(薄茶色のビル)、中央の樹木は花畑公園、隣接する空き地はNHK熊本放送局建設予定地=熊本市中央区   撮影日:平成25年12月16日

撮影:2013年12月 掲載日:2014-01-01

花畑・桜町の再開発地区・空撮。

阿蘇駅前噴水広場のライトアップ=阿蘇市
打ち上げ花火のように見える噴水のイルミネーション=阿蘇市の阿蘇駅前噴水広場   撮影日:平成25年12月02日

撮影:2013年12月 掲載日:2013-12-07

阿蘇駅前噴水広場のライトアップ=阿蘇市

第26回やつしろ全国花火競技大会=八代市
フィナーレ。秋の夜空を彩る大輪の花火=9日夜、八代市   撮影日:平成25年11月09日

撮影:2013年11月 掲載日:2013-11-10

第26回やつしろ全国花火競技大会=八代市

フジバカマに留まるアサギマダラ・川尻小にアサギマダラが飛来=熊本市
川尻小にアサギマダラが飛来。フジバカマの花に留まるアサギマダラ=21日午前、熊本市南区の川尻小   撮影日:平成25年10月21日

撮影:2013年10月 掲載日:2013-10-22

フジバカマに留まるアサギマダラ・川尻小にアサギマダラが飛来=熊本市

棚のぼり・六嘉神社の獅子舞=嘉島町
高さ22メートルの「登り竿」から牡丹の造花を投げ落とす獅子=19日夜、嘉島町の六嘉神社   撮影日:平成25年10月19日

撮影:2013年10月 掲載日:2013-10-21

棚のぼり・六嘉神社の獅子舞=嘉島町

砥川の獅子舞奉納・砥川神社=益城町
花火の火の粉を浴びながら舞いを奉納する雄獅子(左)と雌獅子=益城町の砥川神社   撮影日:平成25年10月19日

撮影:2013年10月 掲載日:2013-10-21

砥川の獅子舞奉納・砥川神社=益城町

福本八幡宮の獅子舞=菊池市
「福本八幡宮獅子舞花笠踊」で勇壮に舞う赤獅子と青獅子=菊池市   撮影日:平成25年10月18日

撮影:2013年10月 掲載日:2013-10-21

福本八幡宮の獅子舞=菊池市

城彩苑で花魁(おいらん)道中=熊本市
城彩苑を練り歩いた花魁道中。観光客らが一斉にシャッターを切っていた=熊本市中央区   撮影日:平成25年10月13日

撮影:2013年10月 掲載日:2013-10-16

城彩苑で花魁(おいらん)道中=熊本市

中尾山山頂のコスモス見ごろ=水俣市
秋風に揺れる中尾山山頂のコスモス=水俣市   撮影日:平成25年10月01日

撮影:2013年10月 掲載日:2013-10-02

中尾山山頂のコスモス見ごろ=水俣市

番所の棚田ヒガンバナ見ごろ=山鹿市
棚田のふちを真っ赤に彩る番所のヒガンバナ=山鹿市菊鹿町   撮影日:平成25年09月17日

撮影:2013年9月 掲載日:2013-09-18

番所の棚田ヒガンバナ見ごろ=山鹿市

一面のソバの花・波野高原のソバ畑が開花=阿蘇市
一面純白の花を咲かせる波野高原のソバ畑=10日午後、阿蘇市   撮影日:平成25年09月10日

撮影:2013年9月 掲載日:2013-09-11

一面のソバの花・波野高原のソバ畑が開花=阿蘇市

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...