
トップページ > キーワード「子供」 での検索結果(1491件ヒット)

まもなくスタートします・・・
慶徳校区の野球大会=熊本市の慶徳小学校
撮影:1958年8月
慶徳校区の野球大会=熊本市の慶徳小学校
黒川発電所を見学する本渡小学校児童=阿蘇郡長陽村
撮影:1958年8月
黒川発電所を見学する本渡小学校児童=阿蘇郡長陽村
国鉄豊肥線赤水駅前を清掃する児童=阿蘇郡阿蘇町
撮影:1958年8月
国鉄豊肥線赤水駅前を清掃する児童=阿蘇郡阿蘇町
緑陰のスケッチ=熊本市の花畑公園
撮影:1958年7月
緑陰のスケッチ=熊本市の花畑公園
農繁期に季節保育所開設 お迎え=阿蘇郡阿蘇町のYMCAキャンプ場
撮影:1958年6月
農繁期に季節保育所開設 お迎え=阿蘇郡阿蘇町のYMCAキャン
農繁期に季節保育所開設 お遊戯=阿蘇郡阿蘇町のYMCAキャンプ場
撮影:1958年6月
農繁期に季節保育所開設 お遊戯=阿蘇郡阿蘇町のYMCAキャン
春季赤ちゃん一斉診査=熊本市下通の大洋デパート
撮影:1958年5月
春季赤ちゃん一斉診査=熊本市下通の大洋デパート
金環食を観測する代陽小学校の児童=八代市
撮影:1958年4月
金環食を観測する代陽小学校の児童=八代市
集団就職 家族や村人の見送り=天草郡倉岳村棚底
撮影:1958年3月
集団就職 家族や村人の見送り=天草郡倉岳村棚底
待望のテレビ放送スタート=熊本市の一新小学校
撮影:1958年2月
待望のテレビ放送スタート=熊本市の一新小学校
贈られたテレビを囲む園児たち=熊本市内
撮影:1958年2月
贈られたテレビを囲む園児たち=熊本市内
夜回りする子どもたち=阿蘇郡小国町
撮影:1958年2月
夜回りする子どもたち=阿蘇郡小国町
ウサギ狩り=熊本市の春日小学校
撮影:1958年1月
ウサギ狩り=熊本市の春日小学校