スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

矢旗が掲げられている高瀬裏川水際緑地公園。ハナショウブは2分咲き程度=玉
矢旗が掲げられている高瀬裏川水際緑地公園。ハナショウブは2分咲き程度=玉名市   撮影日:平成16年05月25日

撮影:2004年5月

矢旗が掲げられている高瀬裏川水際緑地公園。ハナショウブは2分咲き程度=玉

大勢の見学者でにぎわった鞠智城の復元建物「鼓楼」内部の一般公開=鹿本郡菊
大勢の見学者でにぎわった鞠智城の復元建物「鼓楼」内部の一般公開=鹿本郡菊鹿町米原の歴史公園鞠智城   撮影日:平成16年05月03日

撮影:2004年5月

大勢の見学者でにぎわった鞠智城の復元建物「鼓楼」内部の一般公開=鹿本郡菊

水遊びでにぎわう八景水谷公園 子どもたちはタオルを広げて小魚すくい=熊本
水遊びでにぎわう八景水谷公園 子どもたちはタオルを広げて小魚すくい=熊本市   撮影日:昭和37年03月11日

撮影:2004年3月

水遊びでにぎわう八景水谷公園 子どもたちはタオルを広げて小魚すくい=熊本

雪景色となった水前寺江津湖公園=熊本市
雪景色となった水前寺江津湖公園=熊本市

撮影:2004年2月

雪景色となった水前寺江津湖公園=熊本市

チャペルの鐘展望公園=天草郡河浦町
チャペルの鐘展望公園=天草郡河浦町

撮影:1993年4月

チャペルの鐘展望公園=天草郡河浦町

世界の水仙公園=牛深市
世界の水仙公園=牛深市

撮影:1993年1月

世界の水仙公園=牛深市

轟の滝公園=天草郡天草町
轟の滝公園=天草郡天草町

撮影:1992年5月

轟の滝公園=天草郡天草町

うしぶか公園=牛深市
うしぶか公園=牛深市

撮影:1992年2月

うしぶか公園=牛深市

明治期 南千反畑(白川公園)時代の県庁 ※写真集・熊本100年より
明治期 南千反畑(白川公園)時代の熊本県庁 ※写真集・熊本100年より

撮影:1970年1月

明治期 南千反畑(白川公園)時代の県庁 ※写真集・熊本100年より

夜の観光バス試乗会。水前寺公園の茶席=熊本市
夜の観光バス試乗会。水前寺公園の茶席=熊本市   撮影日:昭和40年07月08日

撮影:1965年7月

夜の観光バス試乗会。水前寺公園の茶席=熊本市

白川公園のサーカス小屋と出店=熊本市草葉町
白川公園のサーカス小屋と出店=熊本市草葉町   撮影日:昭和40年01月03日

撮影:1965年1月

白川公園のサーカス小屋と出店=熊本市草葉町

城山公園に梅の木を植える新成人たち=水俣市
城山公園に梅の木を植える新成人たち=水俣市   撮影日:昭和39年01月19日

撮影:1964年1月

城山公園に梅の木を植える新成人たち=水俣市

熊本動物園に保護されているコウノトリ=熊本市の水前寺公園
熊本動物園に保護されているコウノトリ=熊本市の水前寺公園   撮影日:昭和39年01月03日

撮影:1964年1月

熊本動物園に保護されているコウノトリ=熊本市の水前寺公園

サーカス会場の賑わい=熊本市草葉町の白川公園
サーカス会場の賑わい=熊本市草葉町の白川公園   撮影日:昭和39年01月02日

撮影:1964年1月

サーカス会場の賑わい=熊本市草葉町の白川公園

昭和37年5月13日 皇太子ご夫妻来熊 水前寺公園視察 ※写真集・熊本1
昭和37年5月13日 皇太子ご夫妻来熊 水前寺公園視察 ※写真集・熊本100年より

撮影:1962年5月

昭和37年5月13日 皇太子ご夫妻来熊 水前寺公園視察 ※写真集・熊本1

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...