
トップページ > キーワード「子供」 での検索結果(1491件ヒット)

まもなくスタートします・・・
友達と読書=八代郡泉村五家荘
撮影:1960年8月
友達と読書=八代郡泉村五家荘
湧き水で冷やした豆腐=八代郡泉村五家荘
撮影:1960年8月
湧き水で冷やした豆腐=八代郡泉村五家荘
噴水から飛び込め=熊本市の八景水谷公園
撮影:1960年8月
噴水から飛び込め=熊本市の八景水谷公園
三角小学校鼓笛隊のパレード=宇土郡三角町
撮影:1960年8月
三角小学校鼓笛隊のパレード=宇土郡三角町
玉名土曜市 スイカの出店=玉名市
撮影:1960年7月
玉名土曜市 スイカの出店=玉名市
玉名土曜市 風鈴屋さん=玉名市
撮影:1960年7月
玉名土曜市 風鈴屋さん=玉名市
熊日童話会 木陰でお話を聞く児童=球磨郡多良木町
撮影:1960年7月
熊日童話会 木陰でお話を聞く児童=球磨郡多良木町
たのしい給食の時間=熊本市の五福小学校
撮影:1960年6月
たのしい給食の時間=熊本市の五福小学校
親子茶園で茶摘みをする内牧小学校の児童=阿蘇郡阿蘇町
撮影:1960年5月
親子茶園で茶摘みをする内牧小学校の児童=阿蘇郡阿蘇町
児童会の一円貯金箱=玉名地方
撮影:1960年5月
児童会の一円貯金箱=玉名地方
給食の時間=本渡市の本渡楠浦小学校
撮影:1960年5月
給食の時間=本渡市の本渡楠浦小学校
子どもの日 相撲大会=熊本市内
撮影:1960年5月
子どもの日 相撲大会=熊本市内
内田婦人会のレクリエーション大会 ボール運びゲーム=玉名郡菊水村
撮影:1960年5月
内田婦人会のレクリエーション大会 ボール運びゲーム=玉名郡菊