トップページ > キーワード「花」 での検索結果(1456件ヒット)
まもなくスタートします・・・
熊本市役所に展示されていた肥後六花の一つ「肥後さざんか」=同市中央区 撮影日:平成27年11月18日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-22
鮮やか 「肥後さざんか」
金比羅宮近くの畑で、人の背丈以上に伸びて咲くコウテイヒマワリ=上天草市松島町 撮影日:平成27年11月05日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-11
コウテイヒマワリ満開
シクラメンの「葉組み」をする芦北高農業科の1年生ら=芦北町 撮影日:平成27年11月05日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-06
シクラメン色鮮やか
田子櫓をバックに、ピンクの花を鮮やかに咲かせた肥後サザンカ=2日午後、熊本城 撮影日:平成27年11月02日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-03
肥後サザンカ満開
コスモスの無料刈りが取り始まり、色とりどりのコスモスの花束を作って喜ぶ小学生=30日、熊本市東区の熊本市動植物園(横井誠) 撮影日:平成27年10月30日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-31
コスモスの刈り取り
6万本が満開を迎えているヒマワリ畑=嘉島町 撮影日:平成27年10月29日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-31
ヒマワリ6万本が満開
生徒たちが心を込めて育てたシクラメン=27日、熊本市南区の熊本農高(横井誠) 撮影日:平成27年10月27日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-29
色鮮やかなシクラメン
全国花火競技大会で八代市街地の夜空を彩る大輪の花火=17日夜、同市坂本町のさかもと八竜天文台から撮影(谷川剛) 撮影日:平成27年10月17日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-18
大輪の競技花火
熊本城内で甘い香りを漂わせているキンモクセイ。後方は宇土櫓=13日正午ごろ、熊本市中央区 撮影日:平成27年10月13日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-14
キンモクセイの花香る
花魁姿の女性が観光客らを魅了した「坪井川園遊会 秋の宴」=熊本市中央区の桜の馬場城彩苑 撮影日:平成27年10月11日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-12
花魁あでやか
約10万本のコスモスが見ごろを迎えた中尾山公園。右の展望台からは不知火海とコスモスを一望できる=水俣市 撮影日:平成27年10月08日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-09
コスモスが見ごろ
約10万本のコスモスが見ごろを迎えた中尾山公園。右の展望台からは不知火海とコスモスを一望できる=水俣市 撮影日:平成27年10月08日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-09
10万本のコスモス
コスモスの巨大迷路を歓声を上げながら走り回る子どもたち=大津町岩坂 撮影日:平成27年10月07日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-08
コスモスの巨大迷路
秋晴れの中、可憐な花を咲かせた十月桜=3日正午すぎ、熊本市東区の熊本市動植物園(谷川剛) 撮影日:平成27年10月03日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-04
十月桜
「秋の花みち」に植えられた赤と白のソバの花=高森町 撮影日:平成27年10月02日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-07
赤ソバの花見ごろ