トップページ > キーワード「建物」 での検索結果(1024件ヒット)
まもなくスタートします・・・
鞠智城の八角形鼓楼の前で赤く色づいた古代赤米=27日午後6時20分ごろ、山鹿市菊鹿町 撮影日:平成25年08月27日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-08-28
鞠智城で古代米赤く色づく=山鹿市菊鹿町
「でんでん舎」が入居する早野ビル。県内第1号の国登録有形文化財=熊本市中央区 撮影日:平成25年08月15日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-08-21
文化財をギャラリーに/早野ビル=熊本市
宇土櫓(左手前の建物)から続櫓の傾斜。二の丸広場からみると斜めになっていることがよく分かる 撮影日:平成25年07月12日
撮影:2013年7月
掲載日:2013-07-20
熊本城。宇土櫓から続櫓の傾斜=熊本市
通行量が増えたJR熊本駅東口前。奥の白い建物が森都心プラザ=熊本市西区 撮影日:平成25年06月17日
撮影:2013年6月
掲載日:2013-06-18
通行量が増えたJR熊本駅東口前と森都心プラザ前=熊本市
住宅が密集する加世浦・真浦地区。集落内には「せどわ」と呼ばれる狭い生活道が張り巡らされている=天草市牛深町 撮影日:平成25年05月19日
撮影:2013年5月
掲載日:2013-06-03
加世浦・真浦地区・牛深の密集漁村集落=天草市
万田炭坑館の外観。万田坑の巻き上げ機室に合わせ、れんがのような壁に仕上げてある=荒尾市 撮影日:平成25年05月02日
撮影:2013年5月
掲載日:2013-05-11
万田炭坑館 こだわりミュージアム。万田炭坑館の外観=荒尾市
オープンから5年を迎える熊本城本丸御殿(手前)。奥は天守閣=熊本市中央区 撮影日:平成25年04月17日
撮影:2013年4月
掲載日:2013-04-20
本丸御殿オープン5年/本丸御殿と天守閣=熊本市
オープンから5年を迎える熊本城本丸御殿(手前)。奥は天守閣=熊本市中央区 撮影日:平成25年04月17日
撮影:2013年4月
掲載日:2013-04-20
本丸御殿オープン5年/本丸御殿と天守閣=熊本市
来年度以降の児童がいなくなり、休校が決まった宮地東小=八代市 撮影日:平成25年02月15日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-22
休校する宮地東小=八代市
住民有志が地域活性化に再利用しようと改修した明治期の蔵。地域住民の交流施設として利用する=宇土市 撮影日:平成25年02月02日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-03
地域住民交流拠点の外観=宇土市
竹や傘灯りが街を彩る山鹿灯籠浪漫・百華百彩。奥の建物は山鹿灯籠民芸館=山鹿市 撮影日:平成25年02月02日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-03
山鹿灯籠浪漫・百華百彩=山鹿市
山際に建つ木造の駅舎。すぐ近くを球磨川が流れている=八代市坂本町 撮影日:平成25年01月24日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-02-10
肥薩線坂本駅・駅舎めぐり=八代市
県営保田窪第一団地。三つの棟が中庭を囲むように建てられ、外部者は中庭に入ることはできない=熊本市中央区 撮影日:平成24年12月26日
撮影:2012年12月
掲載日:2012-12-30
県営保田窪第一団地=熊本市
杉皮ぶきの屋根や縁側などの修復を終えた北里柴三郎生家=小国町 撮影日:平成24年12月25日
撮影:2012年12月
掲載日:2013-01-01
屋根などの修復を終えた北里柴三郎生家=小国町
市街地の再開発が行われる桜町・花畑町地区(画面中央一帯)。中央の緑の樹木は花畑公園(同公園の隣りの更地はNHK熊本放送会館移転予定地)、左の白い建物は県民百貨店、丸い屋根の建物は市民会館崇城大ホール=熊本市中央区 撮影日:平成24年12月20日
撮影:2012年12月
掲載日:2013-04-02
花畑公園、交通センター 桜町・花畑町市街地再開発地区・空撮