トップページ > キーワード「自然」 での検索結果(1391件ヒット)
まもなくスタートします・・・
フィナーレ。秋の夜空を彩る大輪の花火=9日夜、八代市 撮影日:平成25年11月09日
撮影:2013年11月
掲載日:2013-11-10
第26回やつしろ全国花火競技大会=八代市
母親にしがみついたクロクモザルの赤ちゃん=熊本市動植物園のモンキーアイランド 撮影日:平成25年10月22日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-24
熊本市動植物園のクロクモザル、モンキーアイランド
サル舎の中を悠然と歩き回るニホンザル=熊本市動植物園 撮影日:平成25年10月22日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-11-05
熊本市動植物園のニホンザル、サル舎リニューアル
川尻小にアサギマダラが飛来。フジバカマの花に留まるアサギマダラ=21日午前、熊本市南区の川尻小 撮影日:平成25年10月21日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-22
フジバカマに留まるアサギマダラ・川尻小にアサギマダラが飛来=熊本市
夜明けの有明海でノリ網を張る漁業者=19日午前6時40分ごろ、熊本市沖 撮影日:平成25年10月19日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-19
有明海でノリの種付け始まる=熊本市沖
校庭にあるカタルパの巨木は、学校のシンボルツリー。熊本市の樹木医の今村さんの調査で徳富記念園(中央区)のカタルパと“きょうだい”と判明した =熊本市北区植木町の菱形小 撮影日:平成25年10月06日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-09
菱形小にあるカタルパの巨木。粗放記念館の木と「兄弟」と判明=熊本市
新聞博物館で始まった「海と祈りの天草」展=3日午前、熊本市中央区世安町 撮影日:平成25年10月03日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-03
「海と祈りの天草」展が開幕=新聞博物館
断崖絶壁が続く白川上流でキャニオニングを楽しむ参加者=南阿蘇村 撮影日:平成25年09月28日
撮影:2013年9月
掲載日:2013-11-20
断崖絶壁が続く白川上流でキャニオニングを楽しむ参加者=南阿蘇村
立田山配水池の近くで発見された石碑=熊本市中央区 撮影日:平成25年09月13日
撮影:2013年9月
掲載日:2013-09-25
立田山で200年前の石碑発見=熊本市中央区
発破で砕け散る県営荒瀬ダムの最右岸側門柱上部=11日午後0時半ごろ、八代市坂本町 撮影日:平成25年09月11日
撮影:2013年9月
掲載日:2013-09-12
荒瀬ダム撤去工事、発破作業=八代市坂本町
一面純白の花を咲かせる波野高原のソバ畑=10日午後、阿蘇市 撮影日:平成25年09月10日
撮影:2013年9月
掲載日:2013-09-11
一面のソバの花・波野高原のソバ畑が開花=阿蘇市
撤去工事に伴い、8枚ある水門のうち右岸側3枚が取り外された県営荒瀬ダム。この日は大雨のため水かさが増し、ダム本体基部は見えなかった=31日午後、八代市坂本町 撮影日:平成25年08月31日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-09-01
進む工事風景・県営荒瀬ダム=八代市
ごつごつとした太い根を下ろした「いちいがし」=菊池市泗水町吉富 撮影日:平成25年08月28日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-09-13
巨木「いちいがし」=菊池市
鞠智城の八角形鼓楼の前で赤く色づいた古代赤米=27日午後6時20分ごろ、山鹿市菊鹿町 撮影日:平成25年08月27日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-08-28
鞠智城で古代米赤く色づく=山鹿市菊鹿町
建設が進む九州自動車道の嘉島JCT。奥には九州横断自動車道延岡線の小池ICが建設されている=21日、嘉島町 撮影日:平成25年08月21日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-09-28
建設中の嘉島ジャンクション・九州自動車道・空撮