トップページ > キーワード「海」 での検索結果(1010件ヒット)
まもなくスタートします・・・
ノリの色素がしみ出した加工場の排水「赤水[あかみず]」で川面が真っ赤に染まった沖新町の排水路=熊本市、29日午後2時ごろ 撮影日:平成23年01月29日
撮影:2011年1月
掲載日:2011-02-03
川面が真っ赤に染まった沖新町の排水路=熊本市
八代海で見つかった真っ白いマナマコ(上)と通常のマナマコ=上天草市松島町の「シードーナツ」 撮影日:平成23年01月28日
撮影:2011年1月
掲載日:2011-01-29
八代海で見つかった真っ白いマナマコを「シードーナツ」で展示へ
海の中で訓練を受ける水難救助隊員=芦北町の鶴ケ浜海水浴場 撮影日:平成23年01月27日
撮影:2011年1月
掲載日:2011-01-28
真冬の海で水難救助訓練=芦北町
苓北町の裸まつり。海を渡り切り陸に上がろうとするみこし=苓北町上津深江 撮影日:平成23年01月20日
撮影:2011年1月
掲載日:2011-01-21
苓北町の裸まつり
海岸沿い一面がシャーベット状の氷で覆われた有明海=16日午後、長洲町の長洲港北側の海岸 撮影日:平成23年01月16日
撮影:2011年1月
掲載日:2011-01-17
有明海にシャーベット状の氷=長洲町
天日干しされるアオノリ=八代市二見洲口町 撮影日:平成23年01月07日
撮影:2011年1月
掲載日:2011-01-08
アオノリの天日干し=八代市
ライトで干潟を照らしながらアマモの移植作業をする高校生=芦北町計石 撮影日:平成22年12月24日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-25
高校生らがアマモ移植作業=芦北町
カーフェリー内の救命胴衣をチェックする三池海上保安部員=長洲町の長洲港 撮影日:平成22年12月21日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-24
三池海上保安部が有明フェリーの安全総点検=長洲町
県産乾ノリの初入札で、ノリの品質などを確認する業者=6日午前、熊本市田崎の県漁連会館(野田徹) 撮影日:平成22年12月06日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-06
県産乾ノリ初入札 県漁連会館=熊本市
阿蘇谷に雲海が広がった早朝、写真パネルを手にツアー客に説明をする吉澤寿康さん=11月阿蘇市の大観峰 撮影日:平成22年11月21日
撮影:2010年11月
掲載日:2011-01-01
雲海ツアー 新年号=阿蘇市の大観峰
養殖ノリ収穫開始。収穫したノリを船に積み込む漁業者=有明海 撮影日:平成22年11月20日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-21
養殖ノリ収穫開始=有明海
園児がカモメウオッチング。カモメのえさやりを楽しむ園児=長洲町の有明フェリー 撮影日:平成22年11月18日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-19
園児がカモメウオッチング=長洲町
田浦漁協近くの保護区に放流されるアサリの稚貝=芦北町 撮影日:平成22年11月12日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-13
田浦漁協近くの保護区に放流されるアサリの稚貝=芦北町
下げエビ作り始まる。巨大ないろりで焼き上げられたアシアカエビ=芦北町 撮影日:平成22年11月08日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-09
下げエビ作り始まる。焼き上げられるアシアカエビ=芦北町
運行が始まった牛深周遊バス。牛深地域や天草下島西海岸を観光する=天草市牛深町 撮影日:平成22年11月06日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-07
牛深地域や天草下島西海岸を観光する牛深周遊バス=天草市