スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

完成した着ぐるみ(左)とモニュメント(中央)=南阿蘇村
「かなばあちゃん」モニュメントお披露目。完成した着ぐるみ(左)とモニュメント(中央)=南阿蘇村   撮影日:平成22年04月22日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-04-23

完成した着ぐるみ(左)とモニュメント(中央)=南阿蘇村

社で卵(右上)を産んだ白蛇のつがい=阿蘇市の赤水蛇石神社
赤水蛇石神社のご神体、白蛇が産卵。社で卵(右上)を産んだ白蛇のつがい=阿蘇市の赤水蛇石神社   撮影日:平成22年04月20日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-04-21

社で卵(右上)を産んだ白蛇のつがい=阿蘇市の赤水蛇石神社

阿蘇市内牧にお目見えした「あそ街角ギャラリー」
阿蘇市内牧にお目見えした「あそ街角ギャラリー」。絵画展などに市民が無料で利用できる   撮影日:平成22年04月18日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-04-20

阿蘇市内牧にお目見えした「あそ街角ギャラリー」

阿蘇市のイメージキャラクター、「五岳君」と「火の子ちゃん」
阿蘇市のイメージキャラクター、「五岳君」と「火の子ちゃん」と並ぶデザイン制作者の川崎のぼるさん=阿蘇市の阿蘇内牧ファミリーパーク   撮影日:平成22年04月17日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-04-18

阿蘇市のイメージキャラクター、「五岳君」と「火の子ちゃん」

新装のコースでプレーする会員=南阿蘇村のくまもと阿蘇カントリークラブ
くまもと阿蘇カントリークラブの全面改修が完成。新装のコースでプレーする会員=南阿蘇村のくまもと阿蘇カントリークラブ   撮影日:平成22年04月16日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-04-17

新装のコースでプレーする会員=南阿蘇村のくまもと阿蘇カントリークラブ

テープカットとくす玉割りで農免農道の開通を祝う出席者ら=阿蘇市西湯浦
テープカットとくす玉割りで農免農道の開通を祝う出席者ら=阿蘇市西湯浦   撮影日:平成22年03月29日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-30

テープカットとくす玉割りで農免農道の開通を祝う出席者ら=阿蘇市西湯浦

一心行の大桜ライトアップ。照明を受け、夜空に浮かび上がる一心行の大桜=南阿蘇村
一心行の大桜ライトアップ。照明を受け、夜空に浮かび上がる一心行の大桜=南阿蘇村   撮影日:平成22年03月26日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-27

一心行の大桜ライトアップ。照明を受け、夜空に浮かび上がる一心行の大桜=南阿蘇村

阿蘇山上で雪。雪が積もった原野に生えるツクシ。後方は杵島岳=26日午前8時半ごろ
県内冷え込み阿蘇山上で雪。雪が積もった原野に生えるツクシ。後方は杵島岳=26日午前8時半ごろ、阿蘇市   撮影日:平成22年03月26日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-26

阿蘇山上で雪。雪が積もった原野に生えるツクシ。後方は杵島岳=26日午前8時半ごろ

阿蘇の開拓神・健磐龍命(タケイワタツノミコト)が弓の的にしたという的石
阿蘇の開拓神・健磐龍命(タケイワタツノミコト)が弓の的にしたという的石(正面の岩)の前で説明を聞く参加者たち=阿蘇市的石   撮影日:平成22年02月27日

撮影:2010年2月 掲載日:2010-02-28

阿蘇の開拓神・健磐龍命(タケイワタツノミコト)が弓の的にしたという的石

南阿蘇鉄道が沿線の高校3年生をトロッコ列車に招いて運行した南鉄卒業列車
南阿蘇鉄道が沿線の高校3年生をトロッコ列車に招いて運行した「南鉄卒業列車」=高森町の高森駅   撮影日:平成22年02月19日

撮影:2010年2月 掲載日:2010-02-20

南阿蘇鉄道が沿線の高校3年生をトロッコ列車に招いて運行した南鉄卒業列車

野焼き支援ボランティアが見守る中、山の斜面に勢い良く広がる炎=阿蘇市
阿蘇地域で野焼き始まる。野焼き支援ボランティアが見守る中、山の斜面に勢い良く広がる炎=阿蘇市の灰塚   撮影日:平成22年02月14日

撮影:2010年2月 掲載日:2010-02-15

野焼き支援ボランティアが見守る中、山の斜面に勢い良く広がる炎=阿蘇市

立春の朝、烏帽子岳山頂付近では樹氷が見られた。後方は草千里=南阿蘇村
立春の朝、烏帽子岳山頂付近では樹氷が見られた。後方は草千里=4日午前8時20分ごろ、南阿蘇村   撮影日:平成22年02月04日

撮影:2010年2月 掲載日:2010-02-04

立春の朝、烏帽子岳山頂付近では樹氷が見られた。後方は草千里=南阿蘇村

境内に集まった参拝者に護摩木をまく神職。後方は楼門=阿蘇市の阿蘇神社
阿蘇神社で節分祭。境内に集まった参拝者に護摩木をまく神職。後方は楼門=阿蘇市の阿蘇神社   撮影日:平成22年02月03日

撮影:2010年2月 掲載日:2010-02-04

境内に集まった参拝者に護摩木をまく神職。後方は楼門=阿蘇市の阿蘇神社

阿蘇五岳を見渡せる阿蘇北外輪山中腹の原野に広葉樹の苗木を植樹する参加者
秋の草原に紅葉の彩りを。阿蘇五岳を見渡せる阿蘇北外輪山中腹の原野に広葉樹の苗木を植樹する参加者=阿蘇市の狩尾牧野   撮影日:平成22年01月24日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-25

阿蘇五岳を見渡せる阿蘇北外輪山中腹の原野に広葉樹の苗木を植樹する参加者

餌探しの途中、見通しの良い枝に止まるコミミズク=16日、阿蘇市
餌探しの途中、見通しの良い枝に止まるコミミズク。ユーラシア大陸や北米大陸などの北方で繁殖し、冬になると温暖地へ移動する冬鳥=16日、阿蘇市   撮影日:平成22年01月16日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-20

餌探しの途中、見通しの良い枝に止まるコミミズク=16日、阿蘇市

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...