トップページ > キーワード「象」 での検索結果(246件ヒット)
まもなくスタートします・・・
黄砂襲来、県内、一時3キロ先が見えず。黄砂でかすむ熊本市街地=21日午前8時30分ごろ、花岡山から撮影 撮影日:平成22年03月21日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-22
黄砂でかすむ熊本市街地=21日午前8時30分ごろ、花岡山から撮影
山間部を中心に名残雪。2分咲きのソメイヨシノに積もった雪=10日午前、芦北町古石 撮影日:平成22年03月10日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-11
2分咲きのソメイヨシノに積もった雪=10日午前、芦北町古石
濃霧に覆われた熊本市街地=2日午前8時半ごろ、花岡山山頂から撮影 撮影日:平成22年02月02日
撮影:2010年2月
掲載日:2010-02-02
濃霧に覆われた熊本市街地=2日午前8時半ごろ、花岡山山頂から撮影
熊本大工学部内の施設屋上に設置された富士電機システムズのフィルム型太陽電池。2月中に発電試験スタート=熊本市 撮影日:平成22年02月01日
撮影:2010年2月
掲載日:2010-02-03
熊本大工学部内の施設屋上に設置された富士電機システムズのフィルム型太陽電
暖かい日差しを浴び、護国神社の境内で花開いた紅梅=28日午前10時ごろ、熊本市宮内 撮影日:平成22年01月28日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-28
暖かい日差しを浴び、護国神社の境内で花開いた紅梅=28日、熊本市
放射冷却現象で厳しく冷え込み。畑やあぜに降りた霜=26日午前8時半ごろ、熊本市龍田 撮影日:平成22年01月26日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-26
厳しい冷え込みで畑やあぜに降りた霜=26日午前8時半ごろ、熊本市龍田
北外輪の山肌一変。山肌に積雪で白く浮かび上がった巨大な扇=阿蘇市狩尾 撮影日:平成22年01月14日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-15
北外輪山の山肌に積雪で白く浮かび上がった巨大な扇=阿蘇市狩尾
県内大雪。真っ白に雪化粧した国指定名勝の松浜軒=八代市 撮影日:平成22年01月13日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-13
県内大雪。真っ白に雪化粧した国指定名勝の松浜軒=八代市
雪と樹氷で神秘的なトンネルとなった湧蓋山の登山道=小国町西里 撮影日:平成21年12月19日
撮影:2009年12月
掲載日:2009-12-20
雪と樹氷で神秘的なトンネルとなった湧蓋山の登山道=小国町西里
街を覆う夜霧。地表近くを漂い街明かりに照らされる夜霧。右上は藤崎台県営野球場=23日午前4時40分すぎ、熊本市の本妙寺公園 撮影日:平成21年11月23日
撮影:2009年11月
掲載日:2009-11-24
地表近くを漂い街明かりに照らされる夜霧。右上は藤崎台県営野球場
青空の下、阿蘇谷に発生した雲海。今季一番の冷え込みで阿蘇地方では雲海が発生=阿蘇市の城山展望所 撮影日:平成21年11月23日
撮影:2009年11月
掲載日:2009-11-24
青空の下、阿蘇谷に発生した雲海=阿蘇市の城山展望所
壁の上から顔を出し鼻を垂らすゾウのマリー(左)とエリ=熊本市動植物園 撮影日:平成21年10月13日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-19
壁の上から顔を出し鼻を垂らすゾウのマリー(左)とエリ=熊本市動植物園
小売店を対象に計量器定期検査の会場=熊本市の砂取小学校 撮影日:昭和40年06月04日
撮影:1965年6月
小売店を対象に計量器定期検査の会場=熊本市の砂取小学校
インド象の赤ちゃんの名前ははな子=熊本市手取本町の鶴屋百貨店 撮影日:昭和39年08月26日
撮影:1964年8月
インド象の赤ちゃんの名前ははな子=熊本市手取本町の鶴屋百貨店
鶴屋百貨店の赤ちゃん動物園にやってきたインド象の”メリー”=熊本市手取本町 撮影日:昭和39年06月13日
撮影:1964年6月
鶴屋百貨店の赤ちゃん動物園にやってきたインド象の”メリー”=熊本市手取本