トップページ > キーワード「米」 での検索結果(445件ヒット)
まもなくスタートします・・・
田植えの準備。2頭の牛を使って代かき作業=阿蘇郡白水村 撮影日:昭和36年6月14日
撮影:1961年6月
田植えの準備。2頭の牛を使って代かき作業=阿蘇郡白水村
田下駄を使っての田ならし作業=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和36年6月2日
撮影:1961年6月
田下駄を使っての田ならし作業=阿蘇郡阿蘇町
早くも始まった田植え=天草郡新和町小宮地 撮影日:昭和36年4月11日
撮影:1961年4月
早くも始まった田植え=天草郡新和町小宮地
始まった苗代作り=阿蘇郡阿蘇町今町 撮影日:昭和36年3月31日
撮影:1961年3月
始まった苗代作り=阿蘇郡阿蘇町今町
久しぶりの雨 田植え=熊本市近郊
撮影:1959年7月
久しぶりの雨 田植え=熊本市近郊
米軍用品売買禁止説明会=熊本北警察署
撮影:1956年5月
米軍用品売買禁止説明会=熊本北警察署
店頭のおひな様を見る米軍家族=熊本市下通の大洋デパート
撮影:1955年3月
店頭のおひな様を見る米軍家族=熊本市下通の大洋デパート
昭和26年 菊池平野で田植えする桜井熊本県知事 ※写真集・熊本100年より
撮影:1951年1月
昭和26年 菊池平野で田植えする桜井熊本県知事 ※写真集・熊本100年よ
昭和22年 合併前の泉村(当時の柿迫外六ケ村組合を訪れた米進駐軍スミス少佐と懇談する清水組合長(初代泉村村長)ら=八代郡泉村 ※八代市泉町の清水弘さん提供
撮影:1947年1月
昭和22年 泉村を訪れた米進駐軍スミス少佐と懇談する清水村長ら
昭和18年 献穀田の収穫=八代市 ※写真集・熊本100年より
撮影:1943年3月
昭和18年 献穀田の収穫=八代市 ※写真集・熊本100年より
天草市倉岳町の棚田で田植え。倉岳中腹の棚田で田植えをする農家=天草市倉岳町 撮影日:平成22年04月10日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-11
倉岳中腹の棚田で田植えをする農家=天草市倉岳町
アジア・アフリカ支援米の稲を足踏み脱穀機にかける古町小の児童=熊本市会富町 撮影日:平成21年10月24日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-28
アジア・アフリカ支援米の稲を足踏み脱穀機にかける古町小の児童=熊本市
阿蘇谷にうっすらと広がる雲海。左手前は米塚=15日午前6時半ごろ、阿蘇市 撮影日:平成21年10月15日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-15
阿蘇谷にうっすらと広がる雲海。左手前は米塚=15日午前6時半ごろ、阿蘇市
10周年を迎えた「告地区棚田オーナー制度」で稲刈りを楽しむ人たち=芦北町告 撮影日:平成21年10月04日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-06
10周年を迎えた「告地区棚田オーナー制度」で稲刈りを楽しむ人たち=芦北町
衣料品卸し問屋には手づくりの思い出のひな人形が飾られた=熊本市米屋町 撮影日:平成18年02月20日
撮影:2006年2月
衣料品卸し問屋には手づくりの思い出のひな人形が飾られた=熊本市米屋町