トップページ > キーワード「稲作」 での検索結果(122件ヒット)
まもなくスタートします・・・
田植えの苗運び=上益城郡矢部町の通潤橋付近 撮影日:昭和38年06月05日
撮影:1963年6月
田植えの苗運び=上益城郡矢部町の通潤橋付近
阿蘇地方の田植え あぜ道に勢揃い=阿蘇郡長陽村 撮影日:昭和38年05月29日
撮影:1963年5月
阿蘇地方の田植え あぜ道に勢揃い=阿蘇郡長陽村
阿蘇地方の田植え 植え付けは女性の仕事=阿蘇郡長陽村 撮影日:昭和38年05月29日
撮影:1963年5月
阿蘇地方の田植え 植え付けは女性の仕事=阿蘇郡長陽村
阿蘇地方の田植え 楽しい昼食=阿蘇郡長陽村 撮影日:昭和38年05月29日
撮影:1963年5月
阿蘇地方の田植え 楽しい昼食=阿蘇郡長陽村
早期水稲の田植え始まる=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和38年05月26日
撮影:1963年5月
早期水稲の田植え始まる=阿蘇郡一の宮町
水稲早期作 田植えたけなわ=八代市の金剛地区 撮影日:昭和38年04月17日
撮影:1963年4月
水稲早期作 田植えたけなわ=八代市の金剛地区
芦北郡湯浦町百木の早苗まつり 撮影日:昭和38年04月12日
撮影:1963年4月
芦北郡湯浦町百木の早苗まつり
水稲の脱穀に精出す農家の人たち=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和37年10月18日
撮影:1962年10月
水稲の脱穀に精出す農家の人たち=阿蘇郡一の宮町
自衛隊員が田植えの応援。地元民と一緒に田植えをする隊員たち=下益城郡小川町 撮影日:昭和37年06月25日
撮影:1962年6月
自衛隊員が田植えの応援。地元民と一緒に田植えをする隊員たち=下益城郡小川
ヘリコプターでの水田防除作業=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和37年05月26日
撮影:1962年5月
ヘリコプターでの水田防除作業=阿蘇郡阿蘇町
町長自ら「お布団農法」実践=御船町。「お布団農法」実践するため、綿布を水田に敷く御船町の山本孝二町長(左)=御船町 撮影日:平成22年06月22日
撮影:2010年6月
掲載日:2010-06-23
町長自ら「お布団農法」実践=御船町。「お布団農法」実践するため、綿布を水
100メートルに広がって一斉に田植えを行う東大阪市の修学旅行の中学生たち=阿蘇市 撮影日:平成22年05月20日
撮影:2010年5月
掲載日:2010-05-24
修学旅行生が田植え=阿蘇市
実った稲が波打つ阿蘇谷 滝室坂から 撮影日:昭和38年10月01日
撮影:1963年10月
実った稲が波打つ阿蘇谷 滝室坂から
陸上自衛隊員が田植え応援 女性から指導を受ける隊員たち=下益城郡小川町 撮影日:昭和38年06月26日
撮影:1963年6月
陸上自衛隊員が田植え応援 女性から指導を受ける隊員たち=下益城郡小川町
陸上自衛隊員が田植え応援 楽しい夕食=下益城郡小川町 撮影日:昭和38年06月26日
撮影:1963年6月
陸上自衛隊員が田植え応援 楽しい夕食=下益城郡小川町