
トップページ > キーワード「大洋デパート」 での検索結果(175件ヒット)

まもなくスタートします・・・
御中元贈答品の内見会=熊本市下通の大洋デパート 撮影日:昭和40年06月08日
撮影:1965年6月
御中元贈答品の内見会=熊本市下通の大洋デパート
電子計算機を使っておしゃれ相談=熊本市下通の大洋デパート 撮影日:昭和40年05月21日
撮影:1965年5月
電子計算機を使っておしゃれ相談=熊本市下通の大洋デパート
ファッションショー=熊本市下通の大洋デパート 撮影日:昭和39年11月28日
撮影:1964年11月
ファッションショー=熊本市下通の大洋デパート
大洋デパート増築8周年の祝賀パレード=熊本市手取本町 撮影日:昭和39年06月14日
撮影:1964年6月
大洋デパート増築8周年の祝賀パレード=熊本市手取本町
熊本兵団戦史展の会場=熊本市の大洋デパート 撮影日:昭和39年04月06日
撮影:1964年4月
熊本兵団戦史展の会場=熊本市の大洋デパート
肥後にわか・ばってん劇団の舞台=熊本市下通の大洋デパート 撮影日:昭和39年03月29日
撮影:1964年3月
肥後にわか・ばってん劇団の舞台=熊本市下通の大洋デパート
大洋デパートの店内=熊本市下通 撮影日:昭和38年11月16日
撮影:1963年11月
大洋デパートの店内=熊本市下通
九州産交バスガイトコンクール=熊本市下通の大洋デパート 撮影日:昭和38年09月07日
撮影:1963年9月
九州産交バスガイトコンクール=熊本市下通の大洋デパート
歳末の表情。にぎわう八代大洋デパートの店内=八代市本町 撮影日:昭和37年12月23日
撮影:1962年12月
歳末の表情。にぎわう八代大洋デパートの店内=八代市本町
宙返りロケット=熊本市の大洋デパート屋上
撮影:1960年5月
宙返りロケット=熊本市の大洋デパート屋上
お盆提灯売り場=熊本市の大洋デパート
撮影:1960年5月
お盆提灯売り場=熊本市の大洋デパート
八代市小中学校紙芝居コンクール=八代大洋デパート
撮影:1960年2月
八代市小中学校紙芝居コンクール=八代大洋デパート
売れ行き好調の電気冷蔵庫=熊本市の大洋デパート
撮影:1960年2月
売れ行き好調の電気冷蔵庫=熊本市の大洋デパート
文化コスチュームショー=熊本市の大洋デパート
撮影:1960年1月
文化コスチュームショー=熊本市の大洋デパート
歳末助け合いの募金活動をする子どもたち=熊本市下通の大洋デパート前
撮影:1959年12月
歳末助け合いの募金活動をする子どもたち=熊本市下通の大洋デパ