スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

歯磨き大会=熊本市草葉町の白川公園
歯磨き大会=熊本市草葉町の白川公園

撮影:1956年6月

歯磨き大会=熊本市草葉町の白川公園

電話を囲んで喜ぶ児童=熊本市花畑町の熊本電話局
電話を囲んで喜ぶ児童=熊本市花畑町の熊本電話局

撮影:1956年5月

電話を囲んで喜ぶ児童=熊本市花畑町の熊本電話局

カルタで交流 熊大付属小と西里小の児童=飽託郡西里村
カルタで交流 熊大付属小と西里小の児童=飽託郡西里村

撮影:1955年10月

カルタで交流 熊大付属小と西里小の児童=飽託郡西里村

上水道施設へ署名運動 今年も水筒持参で登校する児童=荒尾市八
上水道施設へ署名運動 今年も水筒持参で登校する児童=荒尾市八幡地区

撮影:1955年7月

上水道施設へ署名運動 今年も水筒持参で登校する児童=荒尾市八

楽しい遠足=三角地方
楽しい遠足=三角地方

撮影:1955年4月

楽しい遠足=三角地方

おやボクだよ、”サルトビ坊や”=熊本市内
おやボクだよ、”サルトビ坊や”=熊本市内

撮影:1955年2月

おやボクだよ、”サルトビ坊や”=熊本市内

水上村水害の見舞を持って熊日本社訪れた児童=熊本市上通町
水上村水害の見舞を持って熊日本社訪れた児童=熊本市上通町

撮影:1954年9月

水上村水害の見舞を持って熊日本社訪れた児童=熊本市上通町

八代農業高泉分校の生徒がカヌーの操作方法指導=八代市
八代農業高泉分校グリーンライフ科の生徒(右)からカヌーの操作方法を教えてもらいながら進む児童=八代市泉町の泉第一小   撮影日:平成22年07月05日

撮影:2010年7月 掲載日:2010-07-06

八代農業高泉分校の生徒がカヌーの操作方法指導=八代市

児童が田んぼで泥遊び=熊本市
児童が田んぼで泥遊び。田んぼでサッカーを楽しむ児童ら=熊本市銭塘小近くの農地   撮影日:平成22年07月04日

撮影:2010年7月 掲載日:2010-07-05

児童が田んぼで泥遊び=熊本市

芦北町で海開き、水しぶきを上げながら初泳ぎする児童=芦北町
海開き、水しぶきを上げながら初泳ぎする児童たち=芦北町の鶴ケ浜海水浴場   撮影日:平成22年05月31日

撮影:2010年5月 掲載日:2010-06-01

芦北町で海開き、水しぶきを上げながら初泳ぎする児童=芦北町

運動会で人間7段ピラミッドを完成させた児童たち=人吉
運動会で人間7段ピラミッドを完成させた児童たち=人吉市の西瀬小   撮影日:平成22年05月30日

撮影:2010年5月 掲載日:2010-05-31

運動会で人間7段ピラミッドを完成させた児童たち=人吉

あか牛に触れる小野部田小児童たち=阿蘇市の草千里
あか牛に触れる小野部田小児童たち=阿蘇市の草千里   撮影日:平成21年08月28日

撮影:2009年8月 掲載日:2009-08-29

あか牛に触れる小野部田小児童たち=阿蘇市の草千里

巡視船「さつま」に乗り込む三角小学校の児童=三角町の三角港
巡視船「さつま」に乗り込む三角小学校の児童=三角町の三角港   撮影日:昭和40年05月25日

撮影:1965年5月

巡視船「さつま」に乗り込む三角小学校の児童=三角町の三角港

熊本動物園を見学する松橋療護園の児童たち=熊本市
熊本動物園を見学する松橋療護園の児童たち=熊本市   撮影日:昭和40年05月25日

撮影:1965年5月

熊本動物園を見学する松橋療護園の児童たち=熊本市

児童たちに交通安全を呼びかける熊本市広報車
児童たちに交通安全を呼びかける熊本市広報車   撮影日:昭和40年05月10日

撮影:1965年5月

児童たちに交通安全を呼びかける熊本市広報車

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...