まもなくスタートします・・・
球磨焼酎の初荷=人吉市 撮影日:昭和37年01月02日
撮影:1962年1月
球磨焼酎の初荷=人吉市
豚汁で矢開き=熊本市内 撮影日:昭和37年01月02日
撮影:1962年1月
豚汁で矢開き=熊本市内
買い物客でにぎわう商店街=熊本市下通 撮影日:昭和37年01月02日
撮影:1962年1月
買い物客でにぎわう商店街=熊本市下通
初日の出参拝に馬に乗って集まった人たち=阿蘇郡阿蘇町の阿蘇外輪山 撮影日:昭和37年01月01日
撮影:1962年1月
初日の出参拝に馬に乗って集まった人たち=阿蘇郡阿蘇町の阿蘇外
初日の出参拝に馬に乗って集まった人たち=阿蘇郡阿蘇町の阿蘇外輪山 撮影日:昭和37年01月01日
撮影:1962年1月
初日の出参拝に馬に乗って集まった人たち=阿蘇郡阿蘇町の阿蘇外輪山
昭和37年 西南戦争。与倉中佐の軍服 ※写真集・熊本100年より
撮影:1962年1月
昭和37年 西南戦争。与倉中佐の軍服 ※写真集・熊本100年より
熊日童話会 話に聞き入る子どもたち=球磨郡上村小学校 撮影日:昭和37年01月01日
撮影:1962年1月
熊日童話会 話に聞き入る子どもたち=球磨郡上村小学校
雨になったお正月 傘さして初詣=熊本市井川渕町の藤崎宮 撮影日:昭和37年01月01日
撮影:1962年1月
雨になったお正月 傘さして初詣=熊本市井川渕町の藤崎宮
年末風景 忙しい餅つき屋さん=熊本市内 撮影日:昭和36年12月25日
撮影:1961年12月
年末風景 忙しい餅つき屋さん=熊本市内
師走の表情 農家の庭先では正月用のしめ縄作り=熊本市池上町 撮影日:昭和36年12月23日
撮影:1961年12月
師走の表情 農家の庭先では正月用のしめ縄作り=熊本市池上町
三角選果場に向け陸揚げされる牛深ミカン=宇土郡三角町の三角港 撮影日:昭和36年12月20日
撮影:1961年12月
三角選果場に向け陸揚げされる牛深ミカン=宇土郡三角町の三角港
八代市の稲荷山から見た市街地と球磨川 撮影日:昭和36年12月17日
撮影:1961年12月
八代市の稲荷山から見た市街地と球磨川
公務員にボーナス支給 日銀熊本支店の窓口で紙幣を受け取る自衛隊員=熊本市山崎町 撮影日:昭和36年12月15日
撮影:1961年12月
公務員にボーナス支給 日銀熊本支店の窓口で紙幣を受け取る自衛
生徒増に備え増築する鎮西高校=熊本市大江町 撮影日:昭和36年12月14日
撮影:1961年12月
生徒増に備え増築する鎮西高校=熊本市大江町
上通商店街アーケード内の消防訓練=熊本市 撮影日:昭和36年12月09日
撮影:1961年12月
上通商店街アーケード内の消防訓練=熊本市