トップページ > キーワード「阿蘇神社」 での検索結果(155件ヒット)
まもなくスタートします・・・
青井阿蘇神社祭の子どもみこし=人吉市内
撮影:1960年10月
青井阿蘇神社祭の子どもみこし=人吉市内
高森阿蘇神社祭り=阿蘇郡高森町 撮影日:1955-07-30
撮影:1955年7月
高森阿蘇神社祭り=阿蘇郡高森町
昭和30年代 阿蘇神社前での仮装行列=阿蘇郡一の宮町 ※写真集・熊本100年より
撮影:1955年1月
昭和30年代 阿蘇神社前での仮装行列=阿蘇郡一の宮町 ※写真集・熊本10
「夏姿」・つき井戸=阿蘇郡阿蘇町の阿蘇神社周辺
撮影:1954年8月
「夏姿」・つき井戸=阿蘇郡阿蘇町の阿蘇神社周辺
小川阿蘇神社祭の大名行列=下益城郡小川町
撮影:1953年10月
小川阿蘇神社祭の大名行列=下益城郡小川町
阿蘇神社で節分祭。境内に集まった参拝者に護摩木をまく神職。後方は楼門=阿蘇市の阿蘇神社 撮影日:平成22年02月03日
撮影:2010年2月
掲載日:2010-02-04
境内に集まった参拝者に護摩木をまく神職。後方は楼門=阿蘇市の阿蘇神社
参拝客に喜んでもらおうと境内には雪だるまが置かれ、巫女さんらが記念撮影=人吉市の青井阿蘇神社 撮影日:平成22年01月13日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-14
参拝客に喜んでもらおうと境内には雪だるまが置かれた人吉市の青井阿蘇神社
長野阿蘇神社で秋季大祭。素戔嗚尊が大蛇を退治して娘を守る「八雲拂」の1場面=南阿蘇村の長野阿蘇神社「神楽殿」 撮影日:平成21年10月24日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-26
素戔嗚尊が大蛇を退治して娘を守る「八雲拂」の1場面=南阿蘇村
小川阿蘇神社の秋季大祭。砂川河川敷から道路へと掛け上る宋来亀蛇=宇城市小川町 撮影日:平成21年10月15日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-16
砂川河川敷から道路へと掛け上る宋来亀蛇=宇城市小川町
出店が並びにぎわう阿蘇神社の春祭り=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和38年03月21日
撮影:1963年3月
出店が並びにぎわう阿蘇神社の春祭り=阿蘇郡一の宮町
昭和11年 阿蘇神社の岩戸神楽=阿蘇郡一の宮町 ※写真集・熊本100年より
撮影:1936年1月
昭和11年 阿蘇神社の岩戸神楽=阿蘇郡一の宮町 ※写真集・熊本100年よ
昭和11年 阿蘇神社前の農具市 ※写真集・熊本100年より
撮影:1936年1月
昭和11年 阿蘇神社前の農具市 ※写真集・熊本100年より
阿蘇神社の参道にできた「火振り神事」の炎の輪=23日午後7時5分すぎ、阿蘇市一の宮町 撮影日:平成22年03月23日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-24
阿蘇神社の参道にできた「火振り神事」の炎の輪=23日午後7時5分すぎ、阿
文化財防火デー。消防訓練で火元の拝殿付近に放水する消防隊員ら=阿蘇市の阿蘇神社 撮影日:平成22年01月26日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-27
消防訓練で火元の拝殿付近に放水する消防隊員ら=阿蘇市の阿蘇神社
音楽イベント「阿蘇音楽大陸・音旅」で楼門を背に演奏する出演者=阿蘇市の阿蘇神社 撮影日:平成21年10月02日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-03
音楽イベント「阿蘇音楽大陸・音旅」で楼門を背に演奏する出演者=阿蘇市