トップページ > キーワード「鉄道」 での検索結果(463件ヒット)
まもなくスタートします・・・
南阿蘇鉄道・高森駅前に展示されているSL。1928(昭和3)年から1973(昭和48)年ごろまで使われていた=阿蘇郡高森町 撮影日:平成16年11月06日
撮影:2004年11月
南阿蘇鉄道・高森駅前に展示されているSL。1973(昭和48)年ごろまで
九州新幹線と肥薩おれんじ鉄道開業に合わせ、県菓子組合八代支部が作った新銘菓「焼きあゆ」=八代市松江城町 撮影日:平成16年02月27日
撮影:2004年2月
九州新幹線と肥薩おれんじ鉄道開業に合わせ、県菓子組合八代支部が作った新銘菓「焼きあゆ」=八代市松江城町
昭和47年・さよならSL 30年間肥薩線を走ったD51が3月14日のダイヤ改正で引退。写真はさよなら運転会=人吉―矢岳間 熊本50年・昭和史年表より 撮影日:昭和47年04月04日
撮影:1972年4月
昭和47年・さよならSL 30年間肥薩線を走ったD51
昭和47年4月 さよならSL。肥薩線・人吉―矢岳 ※写真集・熊本100年より
撮影:1972年3月
昭和47年4月 さよならSL。肥薩線・人吉―矢岳 ※写真集・熊本100年
赤ちゃんとお母さん=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和45年11月20日
撮影:1970年11月
赤ちゃんとお母さん=熊本市春日町の国鉄熊本駅
清掃奉仕のガールスカウト=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和45年08月10日
撮影:1970年8月
清掃奉仕のガールスカウト=熊本市春日町の国鉄熊本駅
昭和43年・国鉄鹿児島本線複線化 熊本―久留米間が完成、バンザイで特急はやぶさを送る作業員たち。 熊本50年・昭和史年表より 撮影日:昭和43年03月28日
撮影:1968年3月
昭和43年・国鉄鹿児島本線複線化 熊本―久留米間が完成
昭和43年 国鉄鹿児島本線複線化 ※写真集・熊本100年より
撮影:1968年1月
昭和43年 国鉄鹿児島本線複線化 ※写真集・熊本100年より
異動シーズン プラットホームでの見送り=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和42年03月11日
撮影:1967年3月
異動シーズン プラットホームでの見送り=熊本市春日町の国鉄熊
昭和40年・国鉄鹿児島本線熊本以北が電化 熊本駅では特急”つばめ”の発車式が行われた。 熊本50年・昭和史年表より 撮影日:昭和40年10月01日
撮影:1965年10月
昭和40年・国鉄鹿児島本線熊本以北が電化 熊本駅
さよなら熊延鉄道 沿線を走るお別れ列車=熊本市の南熊本駅付近 撮影日:昭和39年03月30日
撮影:1964年3月
さよなら熊延鉄道 沿線を走るお別れ列車=熊本市の南熊本駅付近
熊延鉄道廃止 取り壊しが始まった御船駅の貨物ホーム=上益城郡御船町 撮影日:昭和39年03月21日
撮影:1964年3月
熊延鉄道廃止 取り壊しが始まった御船駅の貨物ホーム=上益城郡御船町
廃止が決まった熊延鉄道 田園地帯を走るディゼルカー=上益城地方 撮影日:昭和39年03月18日
撮影:1964年3月
廃止が決まった熊延鉄道 田園地帯を走るディゼルカー=上益城地方
熊延鉄道の各駅に貼られた鉄道廃止の公告=上益城地方 撮影日:昭和39年03月18日
撮影:1964年3月
熊延鉄道の各駅に貼られた鉄道廃止の公告=上益城地方
昭和39年3月31日 熊延鉄道廃止。さよなら列車 ※写真集・熊本100年より
撮影:1964年3月
昭和39年3月31日 熊延鉄道廃止。さよなら列車 ※写真集・熊本100年