トップページ > キーワード「船」 での検索結果(890件ヒット)
まもなくスタートします・・・
ハイヤ大橋の上から見た加世浦地区。かつては海面が見えないほど、漁船がひしめき合っていたという=天草市牛深町 撮影日:平成21年07月15日
撮影:2009年7月
掲載日:2009-08-01
ハイヤ大橋の上から見た加世浦地区。かつては海面が見えないほど、漁船がひし
激流を下る木舟。船頭の浦野さん(手前)が巧みなかじさばきで瀬を乗り越える=球磨村 撮影日:平成21年07月14日
撮影:2009年7月
激流を下る木舟。船頭の浦野さん(手前)が巧みなかじさばきで瀬を乗り越える
入江にある茂道漁港。近くのミカン山から見下ろすと、不知火海にイリコ漁に出る漁船が走っていた=水俣市(水俣病関連)
撮影:2006年4月
入江にある茂道漁港。近くのミカン山から見下ろすと、不知火海に
架設から150年を経過した八勢目鑑橋。石畳の坂が山中まで続く=上益城郡御船町上野
撮影:2006年3月
架設から150年を経過した八勢目鑑橋。石畳の坂が山中まで続く
夜桜見物者向けに取り付けられた城山公園の提灯=上益城郡御船町 撮影日:平成17年03月29日
撮影:2005年3月
夜桜見物者向けに取り付けられた城山公園の提灯=上益城郡御船町
手づくりカヌーの進水式 木製カヌーに乗る河浦高校園芸科学科の生徒=天草郡河浦町 撮影日:平成16年10月05日
撮影:2004年10月
手づくりカヌーの進水式 木製カヌーに乗る河浦高校園芸科学科の生徒
大型連休 球磨川の川下りを楽しむ観光客=球磨郡球磨村 撮影日:平成16年05月02日
撮影:2004年5月
大型連休 球磨川の川下りを楽しむ観光客=球磨郡球磨村
観光うたせ船の船出式 「海の貴婦人」とも呼ばれるうたせ船13隻が春風に帆を膨らませてパレードした=芦北郡芦北町 撮影日:平成16年04月01日
撮影:2004年4月
観光うたせ船の船出式 「海の貴婦人」とも呼ばれるうたせ船13隻が春風に帆
船団、早春の川面へ 発船場を次々に出発する球磨川下り船=人吉市下新町 撮影日:平成16年03月01日
撮影:2004年3月
船団、早春の川面へ 発船場を次々に出発する球磨川下り船=人吉市下新町
無農薬で育てたもち米でもちつきをする御船町木倉小学校の児童=熊本市手取本町のテトリアくまもと 撮影日:平成15年12月21日
撮影:2003年12月
無農薬で育てたもち米でもちつきをする御船町木倉小学校の児童
若宮神社例大祭「通物」 太鼓や三味線で古謡をうたう子どもたち=上益城郡御船町
撮影:1993年10月
若宮神社例大祭「通物」 太鼓や三味線で古謡をうたう子どもたち
産島八幡宮大祭 みこしを乗せ産島へ向かう大漁旗を飾った漁船=天草郡河浦町
撮影:1989年11月
産島八幡宮大祭 みこしを乗せ産島へ向かう大漁旗を飾った漁船=
漁船がひしめく御所浦本郷港=天草郡御所浦町(水俣病関連)
撮影:1986年5月
漁船がひしめく御所浦本郷港=天草郡御所浦町(水俣病関連)
漁船が並ぶ湯堂港=水俣市(水俣病関連)
撮影:1985年12月
漁船が並ぶ湯堂港=水俣市(水俣病関連)
近づく「祇園さん」の練習 獅子をあやつる玉振り坊や=本渡市船之尾町 撮影日:昭和44年07月12日
撮影:1969年7月
近づく「祇園さん」の練習 獅子をあやつる玉振り坊や=本渡市船