トップページ > キーワード「白川」 での検索結果(324件ヒット)
まもなくスタートします・・・
白川の流れ=熊本市の大甲橋上流
撮影:1959年8月
白川の流れ=熊本市の大甲橋上流
白川公園、旧県庁の門柱=熊本市草葉町
撮影:1959年8月
白川公園、旧県庁の門柱=熊本市草葉町
白川公園前の電車通り=熊本市草葉町
撮影:1959年8月
白川公園前の電車通り=熊本市草葉町
牛乳を運ぶ給食係の児童=熊本市の白川小学校
撮影:1958年12月
牛乳を運ぶ給食係の児童=熊本市の白川小学校
民謡ダンス講習会、盆踊りや体育祭に向けて=熊本市白川公園の社会文化会館
撮影:1955年7月
民謡ダンス講習会、盆踊りや体育祭に向けて=熊本市白川公園の社
町名小史・迎町 長六橋東南一帯。南部から城下へ入る地点で、薩摩藩の参勤交代のさいも、この迎町に宿を取った。南部からの客を迎え入れることから「迎町」の名になったといわれる。清正は城の防衛上、白川の一線を防衛線とした。その左岸にはいっさい市街の展開を行わず、橋は長六橋一カ所とした。慶長6年に架けられたので、長六橋と付けられたという。迎町はこの長六橋とともに栄えた。「花の熊本 長六橋から眺むれば オヤ ポンポコニャ 下は白川 両芝居 少し下がれば 本山渡し舟」と歌われ、一帯は町民のお楽しみ地帯だった。写真はズボンをまくって白川を渡る子どもたち=熊本市の長六橋下流 撮影日:昭和29年6月4日
撮影:1954年6月
ズボンをまくって白川横断=熊本市の長六橋下流
市税完納推進パチンコ名人大会開催 パチンコ組合が企画=熊本市草葉町白川公園の社会文化会館 撮影日:昭和28年09月23日
撮影:1953年9月
市税完納推進パチンコ名人大会開催 パチンコ組合が企画=熊本市
6・26熊本大水害 白川の増水で泰平橋の仮橋が流失=熊本市本山町
撮影:1953年7月
6・26熊本大水害 白川の増水で泰平橋の仮橋が流失=熊本市本山町
046・26熊本大水害 子どもたちの表情・砂遊び=熊本市大江町の白川
撮影:1953年7月
046・26熊本大水害 子どもたちの表情・砂遊び=熊本市大江町の白川
046・26熊本大水害 電話線復旧工事を急ぐ電話局の職員=熊本市子飼町の白川
撮影:1953年7月
046・26熊本大水害 電話線復旧工事を急ぐ電話局の職員=熊本市子飼町の白川
昭和28年6月 6・26水害。白川・代継橋付近を流れる民家 ※写真集・熊本100年より
撮影:1953年6月
昭和28年6月 6・26水害。白川・代継橋付近を流れる民家 ※写真集・熊
6・26大水害供養 白川に花を投げて供養する遺族ら=熊本市の子飼橋下流 撮影日:平成16年06月26日
撮影:2004年6月
6・26大水害供養 白川に花を投げて供養する遺族ら=熊本市の子飼橋下流
水位が下がり、姿を現した木製橋の橋りょうの根元部分。奥は安巳橋=熊本市 撮影日:平成16年06月19日
撮影:2004年6月
水位が下がり、姿を現した木製橋の橋りょうの根元部分。奥はは安巳橋=熊本市
白川小学校の運動会 男子リレーのバトンタッチ=熊本市新屋敷 撮影日:昭和37年10月07日
撮影:2004年5月
白川小学校の運動会 男子リレーのバトンタッチ=熊本市新屋敷
大江側から見た白川・子飼橋=熊本市 撮影日:昭和37年05月13日
撮影:2004年5月
大江側から見た白川・子飼橋=熊本市