スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

北里文庫の庭を掃除する北里小学校の児童=小国町
北里文庫の庭を掃除する北里小学校の児童=小国町   撮影日:昭和40年06月08日

撮影:1965年6月

北里文庫の庭を掃除する北里小学校の児童=小国町

御中元贈答品の内見会=熊本市下通の大洋デパート
御中元贈答品の内見会=熊本市下通の大洋デパート   撮影日:昭和40年06月08日

撮影:1965年6月

御中元贈答品の内見会=熊本市下通の大洋デパート

荒尾市の硅砂生産工場
荒尾市の硅砂生産工場   撮影日:昭和40年06月08日

撮影:1965年6月

荒尾市の硅砂生産工場

国鉄松橋駅構内の清掃をする松橋高校の生徒たち=不知火町
国鉄松橋駅構内の清掃をする松橋高校の生徒たち=不知火町   撮影日:昭和40年06月07日

撮影:1965年6月

国鉄松橋駅構内の清掃をする松橋高校の生徒たち=不知火町

菊池警察署の移動警察班。麦刈りの田園地帯を巡る警察官=菊池市
菊池警察署の移動警察班。麦刈りの田園地帯を巡る警察官=菊池市   撮影日:昭和40年06月07日

撮影:1965年6月

菊池警察署の移動警察班。麦刈りの田園地帯を巡る警察官=菊池市

天草郡五和町の二江漁港
天草郡五和町の二江漁港   撮影日:昭和40年06月03日

撮影:1965年6月

天草郡五和町の二江漁港

斜面に並ぶ民家と棚田=八代郡泉村横手
斜面に並ぶ民家と棚田=八代郡泉村横手   撮影日:昭和40年06月03日

撮影:1965年6月

斜面に並ぶ民家と棚田=八代郡泉村横手

熊本城内プールが開園=熊本市二の丸
熊本城内プールが開園=熊本市二の丸   撮影日:昭和40年06月01日

撮影:1965年6月

熊本城内プールが開園=熊本市二の丸

取り残された電柱。注意のランプが付けられる=牛深市
取り残された電柱。注意のランプが付けられる=牛深市   撮影日:昭和40年05月29日

撮影:1965年5月

取り残された電柱。注意のランプが付けられる=牛深市

北海道から贈られたライラックの苗木=熊本空港
北海道から贈られたライラックの苗木=熊本空港   撮影日:昭和40年05月28日

撮影:1965年5月

北海道から贈られたライラックの苗木=熊本空港

増水した山津波跡の谷川を超え下校する児童=五木村横手
増水した山津波跡の谷川を超え下校する児童=五木村横手   撮影日:昭和40年05月27日

撮影:1965年5月

増水した山津波跡の谷川を超え下校する児童=五木村横手

水防訓練。仮設の橋を渡る小学生たち=山鹿市の菊池川
水防訓練。仮設の橋を渡る小学生たち=山鹿市の菊池川   撮影日:昭和40年05月26日

撮影:1965年5月

水防訓練。仮設の橋を渡る小学生たち=山鹿市の菊池川

三角小学校の児童を乗せた巡視船「さつま」=三角町の三角港
三角小学校の児童を乗せた巡視船「さつま」=三角町の三角港   撮影日:昭和40年05月25日

撮影:1965年5月

三角小学校の児童を乗せた巡視船「さつま」=三角町の三角港

巡視船「さつま」(手前)と「ひらど」に乗り込んだ子どもたち=三角町の三角
巡視船「さつま」(手前)と「ひらど」に乗り込んだ子どもたち=三角町の三角港   撮影日:昭和40年05月25日

撮影:1965年5月

巡視船「さつま」(手前)と「ひらど」に乗り込んだ子どもたち=三角町の三角

引っかき棒でワカメを採る小舟=三角町
引っかき棒でワカメを採る小舟=三角町   撮影日:昭和40年05月25日

撮影:1965年5月

引っかき棒でワカメを採る小舟=三角町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...