![](/photo/static/images/pannavi_hd.gif)
トップページ > キーワード「花」 での検索結果(1456件ヒット)
![](/photo/static/images/pannavi_ft.gif)
まもなくスタートします・・・
花畑公園の木陰=熊本市花畑町 撮影日:昭和38年04月17日
撮影:1963年4月
花畑公園の木陰=熊本市花畑町
緑が少ない花畑公園=熊本市花畑町 撮影日:昭和38年03月01日
撮影:1963年3月
緑が少ない花畑公園=熊本市花畑町
電電九州山岳会のヒマラヤ遠征出発式=熊本市花畑町 撮影日:昭和38年02月20日
撮影:1963年2月
電電九州山岳会のヒマラヤ遠征出発式=熊本市花畑町
柿原公園の造成工事=熊本市花園町 撮影日:昭和37年02月05日
撮影:1962年2月
柿原公園の造成工事=熊本市花園町
本妙寺の水行で水をかぶる僧ら=熊本市花園町 撮影日:昭和37年01月23日
撮影:1962年1月
本妙寺の水行で水をかぶる僧ら=熊本市花園町
本妙寺の水行で水をかぶる僧ら=熊本市花園町 撮影日:昭和37年01月23日
撮影:1962年1月
本妙寺の水行で水をかぶる僧ら=熊本市花園町
完成した花園町公民館=熊本市 撮影日:昭和37年01月22日
撮影:1962年1月
完成した花園町公民館=熊本市
菊池地方に雪 花房の坂でスリップして立ち往生した車=菊池市 撮影日:昭和37年01月20日
撮影:1962年1月
菊池地方に雪 花房の坂でスリップして立ち往生した車=菊池市
イチョウ並木の散髪=熊本市花畑町 撮影日:昭和36年12月04日
撮影:1961年12月
イチョウ並木の散髪=熊本市花畑町
郵便の遅配をなくそう運動の自転車パレード=熊本市花畑町 撮影日:昭和36年11月25日
撮影:1961年11月
郵便の遅配をなくそう運動の自転車パレード=熊本市花畑町
菊池恵楓園で開かれた菊花展=菊池郡合志町 撮影日:昭和36年11月02日
撮影:1961年11月
菊池恵楓園で開かれた菊花展=菊池郡合志町
ニジマス養殖場建設が計画されている柿原の御手洗滝周辺=熊本市花園町 撮影日:昭和36年10月09日
撮影:1961年10月
ニジマス養殖場建設が計画されている柿原の御手洗滝周辺=熊本市
落成した三井生命熊本支店=熊本市花畑町 撮影日:昭和36年09月19日
撮影:1961年9月
落成した三井生命熊本支店=熊本市花畑町
花岡山仏舎利塔法要に訪れた世界宗教者巡拝団=熊本市春日町 撮影日:昭和36年09月05日
撮影:1961年9月
花岡山仏舎利塔法要に訪れた世界宗教者巡拝団=熊本市春日町
立田山から見た熊日花火大会=熊本市内 撮影日:昭和36年08月04日
撮影:1961年8月
立田山から見た熊日花火大会=熊本市内