まもなくスタートします・・・
るり色の花を咲かせたヒゴタイ=27日、山鹿市鹿北町の小栗郷カントリーパーク 撮影日:平成21年07月27日
撮影:2009年7月
るり色の花を咲かせたヒゴタイ=27日、山鹿市鹿北町の小栗郷カントリーパー
最大約9割が欠けた日食。左下は観覧車(午前10時18分から5分ごとに撮影した12カットを合成)=22日、荒尾市のグリーンランド(野田徹) 撮影日:平成21年07月22日
撮影:2009年7月
最大約9割が欠けた日食。左下は観覧車(午前10時18分から5分ごとに撮影
クマ舎で立ち上がるツキノワグマの「ひなた」(メス)=4日午後、熊本市動植物園 撮影日:平成21年07月04日
撮影:2009年7月
クマ舎で立ち上がるツキノワグマの「ひなた」(メス)=4日午後、熊本市動植
黒石原飛行場跡に残る奉安殿跡で測量する調査員ら。戦時下教育の象徴だ=合志市 撮影日:平成21年07月04日
撮影:2009年7月
掲載日:2010-01-06
黒石原飛行場跡に残る奉安殿跡で測量する調査員ら=合志市
両手でおやつのリンゴを持つミッキー=熊本市動植物園 撮影日:平成21年06月28日
撮影:2009年6月
掲載日:2009-08-27
両手でおやつのリンゴを持つミッキー=熊本市動植物園
延命水と呼ばれている共同の水場=熊本市島崎 撮影日:平成21年06月20日
撮影:2009年6月
延命水と呼ばれている共同の水場=熊本市島崎
4月から大蘇ダムの水を使った耕作が始まるのに合わせ、造成が進められている営農団地=阿蘇市波野の茶臼塚地区 撮影日:平成21年03月12日
撮影:2009年3月
掲載日:2010-03-14
4月から大蘇ダムの水を使った耕作が始まるのに合わせ、造成中の営農団地=阿蘇市
噴煙を上げる中岳火口=阿蘇市 撮影日:平成20年12月17日
撮影:2008年12月
掲載日:2009-12-18
噴煙を上げる中岳火口=平成20年12月、阿蘇市
親が判明しない「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)の子どもの多くは乳児院などの施設に措置され育てられる 撮影日:平成20年05月20日
撮影:2008年5月
掲載日:2009-11-27
親が判明しない「ゆりかご」の子どもの多くは乳児院などの施設で育てられる
親水護岸には水俣湾を見守るようにお地蔵さまが点在する。左後方の島は恋路島(水俣病関連)
撮影:2006年2月
親水護岸には水俣湾を見守るようにお地蔵さまが点在する。左後方
玩具問屋に登場した、バイクに乗ったお内裏さま=熊本市新町 撮影日:平成18年02月20日
撮影:2006年2月
玩具問屋に登場した、バイクに乗ったお内裏さま=熊本市新町
庭木の中でも近年人気なのが実のなる木=熊本市の「くまもと春の植木市」会場 撮影日:平成18年02月19日
撮影:2006年2月
庭木の中でも近年人気なのが実のなる木=熊本市の「くまもと春の植木市」会場
「球磨川味めぐり」で流域の女性グループが持ち寄った郷土料理=人吉市の東西コミュニティーセンター 撮影日:平成18年02月14日
撮影:2006年2月
「球磨川味めぐり」で流域の女性グループが持ち寄った郷土料理=人吉市
春待ち動物園 オス(左)の鮮やかさとは対照的に地味ないでたちのメス=熊本市 撮影日:平成18年02月14日
撮影:2006年2月
春待ち動物園 オス(左)の鮮やかさとは対照的に地味ないでたちのメス=熊本市
春待ち動物園 シフゾウのオス。春先までは立派な角も毛に覆われている=熊本市 撮影日:平成18年02月14日
撮影:2006年2月
春待ち動物園 シフゾウのオス。春先までは立派な角も毛に覆われている=熊本市