トップページ > キーワード「町並み」 での検索結果(875件ヒット)
まもなくスタートします・・・
健軍商店街=熊本市若葉町 撮影日:昭和38年07月14日
撮影:1963年7月
健軍商店街=熊本市若葉町
市電通りの未舗装道路=熊本市の段山付近 撮影日:昭和38年07月13日
撮影:1963年7月
市電通りの未舗装道路=熊本市の段山付近
唐人町商店街の家並み=熊本市 撮影日:昭和38年07月05日
撮影:1963年7月
唐人町商店街の家並み=熊本市
国鉄熊本駅前広場と商店街=熊本市春日町 撮影日:昭和38年07月04日
撮影:1963年7月
国鉄熊本駅前広場と商店街=熊本市春日町
台風一過 水道町交差点付近=熊本市 撮影日:昭和38年06月21日
撮影:1963年6月
台風一過 水道町交差点付近=熊本市
舗装が完成した町中心部の道路=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和38年06月19日
撮影:1963年6月
舗装が完成した町中心部の道路=阿蘇郡高森町
帯山中学校前の市道=熊本市 撮影日:昭和38年06月16日
撮影:1963年6月
帯山中学校前の市道=熊本市
日曜日のにぎわい=熊本市の通町筋 撮影日:昭和38年06月16日
撮影:1963年6月
日曜日のにぎわい=熊本市の通町筋
夜の街の酔客=熊本市内 撮影日:昭和38年05月31日
撮影:1963年5月
夜の街の酔客=熊本市内
夏日=熊本市手取本町 撮影日:昭和38年05月19日
撮影:1963年5月
夏日=熊本市手取本町
雨の晴れ間=熊本市大江町 撮影日:昭和38年05月12日
撮影:1963年5月
雨の晴れ間=熊本市大江町
水浸しの道路を走る車=熊本市春竹町 撮影日:昭和38年05月10日
撮影:1963年5月
水浸しの道路を走る車=熊本市春竹町
穴だらけの国道3号=熊本市内 撮影日:昭和38年05月09日
撮影:1963年5月
穴だらけの国道3号=熊本市内
健軍本通り商店街=熊本市若葉町 撮影日:昭和38年04月14日
撮影:1963年4月
健軍本通り商店街=熊本市若葉町
国鉄南熊本駅前の広場拡張工事=熊本市 撮影日:昭和38年04月11日
撮影:1963年4月
国鉄南熊本駅前の広場拡張工事=熊本市