スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

るり色に熟れたヒゴタイ。産山村のヒゴタイ公園
るり色に熟れたヒゴタイ。産山村のヒゴタイ公園にはアマチュアカメラマンがしきりにシャッターを切る姿も   撮影日:2000/8/6

撮影:2000年8月

るり色に熟れたヒゴタイ。産山村のヒゴタイ公園

花畑公園=熊本市
花畑公園=熊本市

撮影:1977年8月

花畑公園=熊本市

昭和46年 個人住宅の建設進む=熊本市花園町 ※写真集・熊本100年より
昭和46年 個人住宅の建設進む=熊本市花園町 ※写真集・熊本100年より

撮影:1971年1月

昭和46年 個人住宅の建設進む=熊本市花園町 ※写真集・熊本100年より

明治期 書斎における徳富蘆花 ※写真集・熊本100年より
明治期 書斎における徳富蘆花 ※写真集・熊本100年より

撮影:1970年1月

明治期 書斎における徳富蘆花 ※写真集・熊本100年より

萩の花咲く立田山=熊本市
萩の花咲く立田山=熊本市   撮影日:昭和44年10月16日

撮影:1969年10月

萩の花咲く立田山=熊本市

花火=熊本市の堀の内団地
花火=熊本市の堀の内団地   撮影日:昭和43年08月01日

撮影:1968年8月

花火=熊本市の堀の内団地

花火=熊本市内
花火=熊本市内   撮影日:昭和42年07月14日

撮影:1967年7月

花火=熊本市内

昭和42年 本妙寺の頓写会=熊本市花園町 ※写真集・熊本100年より
昭和42年 本妙寺の頓写会=熊本市花園町 ※写真集・熊本100年より

撮影:1967年1月

昭和42年 本妙寺の頓写会=熊本市花園町 ※写真集・熊本100年より

井芹川=熊本市花園
井芹川=熊本市花園   撮影日:昭和40年09月30日

撮影:1965年9月

井芹川=熊本市花園

本妙寺の境内=熊本市花園
本妙寺の境内=熊本市花園   撮影日:昭和40年09月30日

撮影:1965年9月

本妙寺の境内=熊本市花園

本妙寺の山門=熊本市花園
本妙寺の山門=熊本市花園   撮影日:昭和40年09月30日

撮影:1965年9月

本妙寺の山門=熊本市花園

本妙寺の階段=熊本市花園
本妙寺の階段=熊本市花園   撮影日:昭和40年09月30日

撮影:1965年9月

本妙寺の階段=熊本市花園

ソバの花が盛り=上益城郡清和村
ソバの花が盛り=上益城郡清和村   撮影日:昭和40年09月20日

撮影:1965年9月

ソバの花が盛り=上益城郡清和村

証券会社の店内=熊本市花畑町の野村證券
証券会社の店内=熊本市花畑町の野村證券   撮影日:昭和40年09月13日

撮影:1965年9月

証券会社の店内=熊本市花畑町の野村證券

電報を受け付ける担当者=熊本市花畑町の熊本電報電話局
電報を受け付ける担当者=熊本市花畑町の熊本電報電話局   撮影日:昭和40年09月11日

撮影:1965年9月

電報を受け付ける担当者=熊本市花畑町の熊本電報電話局

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...