トップページ > キーワード「交通」 での検索結果(788件ヒット)
まもなくスタートします・・・
山江村「マロン号」(左)やオープントップバス(右)の体験乗車などでにぎわった「バス・電車フェスタinくまもと2012」=熊本市中央区桜町の熊本交通センター 撮影日:平成24年09月22日
撮影:2012年9月
掲載日:2012-09-23
バス・電車フェスタinくまもと2012=熊本市
子どもの横断を見守る犬=苓北町 撮影日:平成24年09月21日
撮影:2012年9月
掲載日:2012-09-25
交通安全キャンペーン・横断を見守る犬=苓北町
パレードに出発する白バイやパトカーの隊列=21日午前、熊本市南区のアスパル富合 撮影日:平成24年09月21日
撮影:2012年9月
掲載日:2012-09-21
秋の全国交通安全運動・車両パレード・熊本南地区出発式
子どもたちの登校を見守るラム(手前)とリョウ=苓北町志岐 撮影日:平成24年09月12日
撮影:2012年9月
掲載日:2012-09-13
子どもたちの登校を見守る2匹の犬=苓北町
有佐駅の入り口。八代市内に通う高校生の利用者が多いという 撮影日:平成24年09月12日
撮影:2012年9月
掲載日:2012-10-21
駅舎めぐり 有佐駅=八代市
「夕日の阿蘇くまもと空港」の絵はがき10枚セット 撮影日:平成24年09月10日
撮影:2012年9月
掲載日:2012-09-11
絵はがき10枚セット・「夕日の阿蘇くまもと空港」=熊本市
一日駅長「くまモン」と阿蘇駅名誉駅長「くろちゃん」らの合図で、熊本駅を出発する観光特急「あそぼーい!」=8日午前、熊本市 撮影日:平成24年09月08日
撮影:2012年9月
掲載日:2012-09-08
列車出発・観光特急「あそぼーい!」運転再開=熊本駅
木造平屋で中央部の吹き抜けが目立つ高森駅=高森町 撮影日:平成24年08月29日
撮影:2012年8月
掲載日:2012-09-02
駅舎めぐり 高森駅=高森町
土砂や家屋の残がいでふさがれたままになっているJR豊肥線=18日午前11時20分ごろ、南阿蘇村立野 撮影日:平成24年07月18日
撮影:2012年7月
掲載日:2012-07-18
土石流でふさがれた豊肥線=南阿蘇村
川辺川ダムの水没予定地をまたいでつながった頭地大橋=五木村 撮影日:平成24年06月26日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-27
連結した頭地大橋とダム水没予定地=五木村
昨年3月の九州新幹線全線開業や城彩苑オープン以降、利用が増えている熊本城周遊バス「しろめぐりん」=熊本市中央区の城彩苑 撮影日:平成24年06月22日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-24
熊本城周遊バス「しろめぐりん」=熊本市中央区の城彩苑
土砂が車道いっぱいに広がり、立ち往生しているバスなど=16日午後0時45分ごろ、熊本市南区城南町の枦野橋付近 撮影日:平成24年06月16日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-17
高速道でがけ崩れ バスなど立ち往生=熊本市
生徒らの前で再現される自転車同士の衝突事故=御船中体育館 撮影日:平成24年06月15日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-16
スタントマンが自転車事故再現・御船中で安全教室
重油流出を想定した訓練で、浜戸川にオイルフェンスを設置する職員ら=熊本市南区城南町 撮影日:平成24年06月07日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-08
熊本市南区城南町・浜戸川・水質事故対策訓練・国土交通省
佐敷駅の駅舎を覆うように茂るカイヅカイブキ。馬車の待機場所だったという=芦北町 撮影日:平成24年04月18日
撮影:2012年4月
掲載日:2012-04-29
佐敷駅の駅舎=芦北町