スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

八十八夜
山鹿市鹿北町の茶畑で最盛期を迎えた茶摘み。摘み取り前(左)と後の緑のコントラストが鮮やかに浮かぶ=2日(岩下勉・小野宏明、小型無人機で撮影)   撮影日:平成29年05月02日

撮影:2017年5月 掲載日:2017-05-03

八十八夜

新茶摘み
ハウスで育った新茶を手際良く摘む女性ら=相良村   撮影日:平成29年03月30日

撮影:2017年3月 掲載日:2017-04-01

新茶摘み

菜の花ウオーク
咲き誇る菜の花を楽しみながら歩く「菜の花ウオークinやつしろ」の参加者=八代市   撮影日:平成29年03月20日

撮影:2017年3月 掲載日:2017-03-23

菜の花ウオーク

あか牛創作料理
あか牛を使った創作料理を披露する阿蘇中央高の生徒たち=阿蘇市   撮影日:平成29年03月06日

撮影:2017年3月 掲載日:2017-03-11

あか牛創作料理

カスミソウの出荷最盛期
卒業式を前にカスミソウの出荷作業に追われる農家=上天草市   撮影日:平成29年02月28日

撮影:2017年2月 掲載日:2017-03-03

カスミソウの出荷最盛期

麦踏みの競技会
麦畑でドラム缶を転がしてタイムを競う子どもたち=芦北町   撮影日:平成29年02月26日

撮影:2017年2月 掲載日:2017-03-02

麦踏みの競技会

大玉スイカ、初出荷
続々と初出荷されるJA鹿本の大玉スイカ=25日、熊本市北区植木町   撮影日:平成29年02月25日

撮影:2017年2月 掲載日:2017-02-26

大玉スイカ、初出荷

タケノコ収穫始まる
収穫が始まり、掘り出されたタケノコ=23日午前、熊本市西区河内町(高見伸)   撮影日:平成29年02月23日

撮影:2017年2月 掲載日:2017-02-24

タケノコ収穫始まる

かかしの応援団、参上
熊本城マラソンのフルマラソンのコース沿いに出現したかかしの応援団=熊本市南区   撮影日:平成29年02月15日

撮影:2017年2月 掲載日:2017-02-17

かかしの応援団、参上

逆さつらら、モコモコ
自噴井戸の周囲の地面にできたタケノコ状のつらら。井戸の水の出口にも長さ約50センチのつららが多数できていた。左奥は大観峰=阿蘇市   撮影日:平成29年02月11日

撮影:2017年2月 掲載日:2017-02-12

逆さつらら、モコモコ

踏まれて強く、麦よ育て
麦の芽をローラーで踏んでいく農家=2日午後、嘉島町井寺(池田祐介)   撮影日:平成29年02月02日

撮影:2017年2月 掲載日:2017-02-03

踏まれて強く、麦よ育て

地獄釜で蒸し料理
畑の脇に設置した地獄釜で、収穫したばかりの黒菜を調理する女性=19日午後、小国町(大倉尚隆)   撮影日:平成29年01月19日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-20

地獄釜で蒸し料理

サラダタマネギ初出荷
大きさごとに箱詰めされるサラダタマネギ「天草一番」=天草市   撮影日:平成29年01月12日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-13

サラダタマネギ初出荷

肥後の縁起物を雑煮に
収穫した「水前寺もやし」を手に持つ熊本農業高の生徒たち=熊本市中央区   撮影日:平成28年12月27日

撮影:2016年12月 掲載日:2016-12-28

肥後の縁起物を雑煮に

希望の赤、被災地に実る
クリスマスを控え、収穫が本格化しているイチゴ=6日午後、嘉島町(池田祐介)   撮影日:平成28年12月06日

撮影:2016年12月 掲載日:2016-12-07

希望の赤、被災地に実る

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...