トップページ > キーワード「児童」 での検索結果(1054件ヒット)
まもなくスタートします・・・
ピアノの贈呈式=球磨郡一武村
撮影:1954年2月
ピアノの贈呈式=球磨郡一武村
まき持参で登校する子どもたち=八代郡泉村五家荘
撮影:1954年2月
まき持参で登校する子どもたち=八代郡泉村五家荘
熊本市の学校と交流 送られた雑誌を見る栗木小学校の児童ら=八代郡泉村五家荘
撮影:1954年2月
熊本市の学校と交流 送られた雑誌を見る栗木小学校の児童ら=八
地区の夜回りをする春富小学校の児童=玉名郡春富村福田地区
撮影:1954年1月
地区の夜回りをする春富小学校の児童=玉名郡春富村福田地区
雨でぬかるんだ道を竹馬で登校する児童=阿蘇郡波野村
撮影:1954年1月
雨でぬかるんだ道を竹馬で登校する児童=阿蘇郡波野村
新学期始まる 校舎の掃除をする児童=熊本市の城東小学校
撮影:1954年1月
新学期始まる 校舎の掃除をする児童=熊本市の城東小学校
むし歯予防の検診を受ける児童=玉名地方
撮影:1953年12月
むし歯予防の検診を受ける児童=玉名地方
球磨川べりでスケッチする児童=八代市の球磨川河畔
撮影:1953年11月
球磨川べりでスケッチする児童=八代市の球磨川河畔
運動会 女子児童のかけっこ=熊本市の城東小学校
撮影:1953年10月
運動会 女子児童のかけっこ=熊本市の城東小学校
秋を載るススキ、旧盆をすぎると子どもたちに楽しみな秋祭りの季節=鹿本郡山本村
撮影:1953年8月
秋を載るススキ、旧盆をすぎると子どもたちに楽しみな秋祭り
子どもたち約300名が参加した盆踊り=荒尾市四ツ山地区の児童公園
撮影:1953年8月
子どもたち約300名が参加した盆踊り=荒尾市四ツ山の児童公園
昭和24年11月 津森小学校児童、日奈久沖で遭難。遺骨を抱く級友 ※写真集・熊本100年より
撮影:1949年10月
昭和24年11月 津森小学校児童、日奈久沖で遭難。遺骨を抱く級友 ※写真
山間部を中心に名残雪。梅が咲く校庭で雪合戦をして遊ぶ宮地小の児童たち=10日午前8時ごろ、阿蘇市(小野宏明) 撮影日:平成22年03月10日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-10
梅が咲く校庭で雪合戦をして遊ぶ宮地小の児童たち=10日午前8時ごろ、阿蘇市
水俣湾の仕切り網に使われていたブイを使い、最後の演奏をする赤崎小の児童たち。3月末に閉校する=津奈木町のつなぎ文化センター 撮影日:平成22年03月07日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-08
水俣湾の仕切り網に使われていたブイを使い、最後の演奏をする赤崎小の児童
小学生が伝統行事「うさぎ追い」を体験。竹やぶをかき分けながらウサギを追う児童たち=大津町 撮影日:平成22年01月31日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-02-01
竹やぶをかき分けながらウサギを追う児童たち=大津町