トップページ > キーワード「工事」 での検索結果(615件ヒット)
まもなくスタートします・・・
川辺川ダム関連事業として工事が進む頭地大橋=五木村 撮影日:平成22年09月14日
撮影:2010年9月
掲載日:2010-09-16
川辺川ダム関連事業として工事が進む頭地大橋=五木村
災害救助犬の訓練。震災に見立てた工事現場で行方不明者の捜索訓練に取り組む災害救助犬と訓練指導士=山鹿市山鹿 撮影日:平成22年07月18日
撮影:2010年7月
掲載日:2010-07-19
災害救助犬の訓練=山鹿市
熊本駅の東口一帯。立体横断施設の設置が進んでいる=28日、熊本市 撮影日:平成22年06月28日
撮影:2010年6月
掲載日:2010-06-30
熊本駅前立体横断施設の設置工事 東口ふかん写真=熊本市
県営路木ダムの建設現場。本体工事が始まった県営路木ダム建設地=天草市河浦町(萩原亮平) 撮影日:平成22年06月19日
撮影:2010年6月
掲載日:2010-06-22
県営路木ダムの建設現場。本体工事が始まった県営路木ダム建設地=天草市河浦
掘削工事が進められている二重峠トンネルを視察する女性たち=阿蘇市 撮影日:平成30年03月14日
撮影:2018年3月
掲載日:2018-03-16
二重峠トンネル工事
石垣復旧のため解体された飯田丸五階櫓の屋根(手前)=26日午前、熊本市の熊本城(上杉勇太) 撮影日:平成30年01月26日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-27
飯田丸五階櫓
熊本地震の復旧工事に伴う通水試験の一環で、放水される通潤橋。付近は立ち入り規制が続く=山都町 撮影日:平成29年11月13日
撮影:2017年11月
掲載日:2017-11-14
通潤橋放水
穴の開けられた岩石「鼻ぐり岩」の一部を移設する工事の前に神事を行う関係者ら=水俣市 撮影日:平成29年10月24日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-25
鼻ぐり岩の神事
熊本城と周辺の町並み=熊本市(上杉勇太) 撮影日:平成29年10月12日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-13
空撮・熊本城一帯
熊本城の宇土櫓(左)と天守閣の工事用クレーンの間に浮かぶ中秋の名月=4日午後6時ごろ、熊本市中央区(池田祐介) 撮影日:平成29年10月04日
撮影:2017年10月
掲載日:2017-10-05
中秋の名月
戸馳大橋の架け替え工事現場を見学する三角中の生徒たち=宇城市 撮影日:平成29年09月05日
撮影:2017年9月
掲載日:2017-09-06
戸馳大橋工事見学
飯田丸五階櫓を支えるため、仮受構台(上部の緑色の鉄骨)に代わって新たに設置された受構台=27日、熊本市(高見伸) 撮影日:平成29年07月27日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-28
飯田丸の受構台
地元の中高生を招いた錦大橋架け替え工事現場の見学会。送り出し工法による中央部分の橋桁の設置工事が進む=錦町 撮影日:平成29年07月18日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-21
錦大橋見学会
熊本地震で被災した通潤橋前の棚田で田植えを体験する児童ら=山都町 撮影日:平成29年06月04日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-05
通潤橋前で「お田植祭」
シートで覆われ解体に向けた作業が本格化した熊本城大天守=19日午前、熊本市中央区(谷川剛) 撮影日:平成29年05月19日
撮影:2017年5月
掲載日:2017-05-20
シートに覆われた大天守