![](/photo/static/images/pannavi_hd.gif)
トップページ > キーワード「花」 での検索結果(1456件ヒット)
![](/photo/static/images/pannavi_ft.gif)
まもなくスタートします・・・
菊池地方に雪 花房の坂でスリップして立ち往生した車=菊池市 撮影日:昭和37年01月20日
撮影:1962年1月
菊池地方に雪 花房の坂でスリップして立ち往生した車=菊池市
夜の盛り場=熊本市花畑町 撮影日:昭和36年07月08日
撮影:1961年7月
夜の盛り場=熊本市花畑町
キンセンカの栽培=天草郡大矢野町 撮影日:昭和36年2月28日
撮影:1961年2月
キンセンカの栽培=天草郡大矢野町
刃物を持たない運動のパレード=熊本市花畑町
撮影:1960年12月
刃物を持たない運動のパレード=熊本市花畑町
花岡山登山道完成=熊本市春日町
撮影:1960年10月
花岡山登山道完成=熊本市春日町
NHKがテレビ設置=熊本市の花畑公園
撮影:1960年7月
NHKがテレビ設置=熊本市の花畑公園
龍ヶ岳中学校の花いっぱい運動=天草郡龍ヶ岳町
撮影:1960年4月
龍ヶ岳中学校の花いっぱい運動=天草郡龍ヶ岳町
花壇の手入れ=熊本市手取本町
撮影:1960年1月
花壇の手入れ=熊本市手取本町
花陵中学校新校舎落成式=熊本市八島町
撮影:1959年10月
花陵中学校新校舎落成式=熊本市八島町
花畑公園の水銀灯展示会 11メーカーが出展=熊本市花畑町
撮影:1959年10月
花畑公園の水銀灯展示会 11メーカーが出展=熊本市花畑町
東邦生命熊本支店落成=熊本市花畑町
撮影:1959年9月
東邦生命熊本支店落成=熊本市花畑町
台風14号の強風=熊本市花畑町
撮影:1959年9月
台風14号の強風=熊本市花畑町
大型バスに空気バネ取り付け=熊本市花園町の松本車体
撮影:1959年8月
大型バスに空気バネ取り付け=熊本市花園町の松本車体
花火大会の子どもたち=熊本市
撮影:1959年8月
花火大会の子どもたち=熊本市
花まつりで賑わう妙見坂=上益城地方
撮影:1959年4月
花まつりで賑わう妙見坂=上益城地方