トップページ > キーワード「稲作」 での検索結果(122件ヒット)
まもなくスタートします・・・
田植え=阿蘇地方 撮影日:昭和36年06月20日
撮影:1961年6月
田植え=阿蘇地方
田植えの準備。2頭の牛を使って代かき作業=阿蘇郡白水村 撮影日:昭和36年6月14日
撮影:1961年6月
田植えの準備。2頭の牛を使って代かき作業=阿蘇郡白水村
田下駄を使っての田ならし作業=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和36年6月2日
撮影:1961年6月
田下駄を使っての田ならし作業=阿蘇郡阿蘇町
早くも始まった田植え=天草郡新和町小宮地 撮影日:昭和36年4月11日
撮影:1961年4月
早くも始まった田植え=天草郡新和町小宮地
始まった苗代作り=阿蘇郡阿蘇町今町 撮影日:昭和36年3月31日
撮影:1961年3月
始まった苗代作り=阿蘇郡阿蘇町今町
古代米・赤米の稲穂が赤く色付いた水田=鹿本郡鹿央町 撮影日:平成16年08月26日
撮影:2004年8月
古代米・赤米の稲穂が赤く色付いた水田=鹿本郡鹿央町
好天に恵まれ”豊作を束ねる”作業はかどる=玉名市伊倉 撮影日:昭和37年10月28日
撮影:2004年6月
好天に恵まれ”豊作を束ねる”作業はかどる=玉名市伊倉
豊作にカマの音も軽快=玉名市豊水 撮影日:昭和37年10月28日
撮影:2004年6月
豊作にカマの音も軽快=玉名市豊水
腰まで水に使っての作業。浸水田の田植え=熊本市画図町下無田 撮影日:昭和37年07月18日
撮影:2004年5月
腰まで水に使っての作業。浸水田の田植え=熊本市画図町下無田
菊池神社献穀田の稲刈り=菊池市 撮影日:昭和37年10月23日
撮影:1962年10月
菊池神社献穀田の稲刈り=菊池市
棚田は大豊作=上益城郡矢部町上菅 撮影日:昭和37年10月10日
撮影:1962年10月
棚田は大豊作=上益城郡矢部町上菅
炎天下、水田へ水を引く足踏み水車を踏む=八代郡千丁村 撮影日:昭和37年08月16日
撮影:1962年8月
炎天下、水田へ水を引く足踏み水車を踏む=八代郡千丁村
共同で水田の防虫作業をする農家の人たち=八代地方 撮影日:昭和37年07月20日
撮影:1962年7月
共同で水田の防虫作業をする農家の人たち=八代地方
農繁期の季節保育所で紙芝居をする女生徒たち=球磨地方 撮影日:昭和37年06月22日
撮影:1962年6月
農繁期の季節保育所で紙芝居をする女生徒たち=球磨地方
水稲の省力栽培 施肥捲種機で水稲のモミと肥料の直まき作業=球磨郡多良木町黒肥地 撮影日:昭和37年05月31日
撮影:1962年5月
水稲の省力栽培 施肥捲種機で水稲のモミと肥料の直まき作業=球磨郡多良木町