トップページ > キーワード「景観」 での検索結果(808件ヒット)
まもなくスタートします・・・
下田温泉を歩く 国民宿舎前の展望所から見える夕日は絶景=天草郡天草町 撮影日:平成16年10月10日
撮影:2004年10月
下田温泉を歩く 国民宿舎前の展望所から見える夕日は絶景=天草郡天草町
夕日の御輿来海岸 干潮時の干潟に独特の紋様が現れる=宇土市 撮影日:平成16年09月05日
撮影:2004年9月
夕日の御輿来海岸 干潮時の干潟に独特の紋様が現れる=宇土市
天草郡五和町の亀島。潮がひくと陸続きになる 撮影日:平成16年08月04日
撮影:2004年8月
天草郡五和町の亀島。潮がひくと陸続きになる
棚田オーナーが稲刈り 黄金色の稲を、鎌を使って刈り取っていくオーナーたち=芦北郡芦北町 撮影日:平成13年09月16日
撮影:2001年9月
棚田オーナーが稲刈り 黄金色の稲を、鎌を使って刈り取っていく
熊本城のクス若葉=熊本市本丸 撮影日:昭和36年5月6日
撮影:1961年5月
熊本城のクス若葉=熊本市本丸
嵐口海岸一帯=天草郡御所浦村
撮影:1960年7月
嵐口海岸一帯=天草郡御所浦村
通潤橋付近の冠雪=上益城郡矢部町
撮影:1959年1月
通潤橋付近の冠雪=上益城郡矢部町
キャンプ場の朝=阿蘇郡一の宮町の仙酔峡
撮影:1957年7月
キャンプ場の朝=阿蘇郡一の宮町の仙酔峡
昭和27年10月、花畑町一帯 九州電気通信局屋上からの眺め。正面左は熊本貯金局、右遠方には花岡山が見える=熊本市手取本町 ※熊本市萩原町の澤静子さん提供
撮影:1952年10月
昭和27年の花畑町一帯 九州電気通信局屋上からの眺め。正面左は熊本貯金局
上天草市が開設した次郎丸岳の登山道。遊歩道沿いは壮大な景色が広がる=上天草市松島町 撮影日:平成22年04月07日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-15
上天草市が開設した次郎丸岳の登山道=上天草市
高さ80メートルの重盤岩の先端に設置された、こいのぼりのマゴイとヒゴイ=津奈木町 撮影日:平成22年04月04日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-05
80メートルの絶壁に、こいのぼり登場。町のシンボル重盤岩=津奈木町
遠見山すいせん公園では、ニホンスイセンが見ごろを迎えている=天草市牛深町 撮影日:平成22年02月07日
撮影:2010年2月
掲載日:2010-02-09
遠見山すいせん公園では、ニホンスイセンが見ごろを迎えている=天草市牛深町
県内大雪。一面の雪景色となった熊本城や本丸御殿一帯=13日午前9時45分ごろ、熊本市 撮影日:平成22年01月13日
撮影:2010年1月
掲載日:2010-01-13
県内大雪。一面の雪景色となった熊本城や本丸御殿一帯=13日、熊本市