スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

NHK熊本ラジオ体操コンクール=熊本市下通の大洋デパート
NHK熊本ラジオ体操コンクール=熊本市下通の大洋デパート   撮影日:昭和36年08月27日

撮影:1961年8月

NHK熊本ラジオ体操コンクール=熊本市下通の大洋デパート

大洋デパート屋上から下通、高田原(中央街)方面=熊本市
大洋デパート屋上から下通、高田原(中央街)方面=熊本市   撮影日:昭和36年4月20日

撮影:1961年4月

大洋デパート屋上から下通、高田原(中央街)方面=熊本市

”クーペ”発表会、30万円乗用車=熊本市の大洋デパート
”クーペ”発表会、30万円乗用車=熊本市の大洋デパート

撮影:1960年5月

”クーペ”発表会、30万円乗用車=熊本市の大洋デパート

店頭のおひな様を見る米軍家族=熊本市下通の大洋デパート
店頭のおひな様を見る米軍家族=熊本市下通の大洋デパート

撮影:1955年3月

店頭のおひな様を見る米軍家族=熊本市下通の大洋デパート

大洋デパートに店内案内所開設=熊本市下通
大洋デパートに店内案内所開設=熊本市下通

撮影:1954年10月

大洋デパートに店内案内所開設=熊本市下通

お目見えしたミュージカルサイレン、二里半四方に聞こえます=熊
お目見えしたミュージカルサイレン、二里半四方に聞こえます=熊本市下通の大洋デパート屋上

撮影:1954年10月

お目見えしたミュージカルサイレン、二里半四方に聞こえます=熊

ひんやり、氷柱=熊本市下通の大洋デパート
ひんやり、氷柱=熊本市下通の大洋デパート

撮影:1954年8月

ひんやり、氷柱=熊本市下通の大洋デパート

自転車展=熊本市下通の大洋デパートホール
自転車展=熊本市下通の大洋デパートホール

撮影:1954年5月

自転車展=熊本市下通の大洋デパートホール

大洋デパート夜景=熊本市上通町の熊日本社屋上から撮影
大洋デパート夜景=熊本市上通町の熊日本社屋上から撮影

撮影:1954年2月

大洋デパート夜景=熊本市上通町の熊日本社屋上から撮影

猛暑つづき 氷柱に顔をあてる子ども=熊本市下通の大洋デパート
猛暑つづき 氷柱に顔をあてる子ども=熊本市下通の大洋デパート

撮影:1953年7月

猛暑つづき 氷柱に顔をあてる子ども=熊本市下通の大洋デパート

056・26熊本大水害 デパート地階からの排土作業、バケツリレーする女子従業員=熊本市下通の大洋デパート
056・26熊本大水害 デパート地階からの排土作業、バケツリレーする女子従業員=熊本市下通の大洋デパート

撮影:1953年7月

056・26熊本大水害 デパート地階からの排土作業、バケツリレーする女子従業員=熊本市下通の大洋デパート

046・26熊本大水害 大洋デパート付近の惨状=熊本市下通町
046・26熊本大水害 大洋デパート付近の惨状=熊本市下通町

撮影:1953年6月

046・26熊本大水害 大洋デパート付近の惨状=熊本市下通町

昭和48年11月 大洋デパート火災。救出 ※写真集・熊本100年より
昭和48年11月 大洋デパート火災。救出 ※写真集・熊本100年より

撮影:1973年10月

昭和48年11月 大洋デパート火災。救出 ※写真集・熊本100年より

早くもひな人形=熊本市の大洋デパート
早くもひな人形=熊本市の大洋デパート   撮影日:昭和45年01月17日

撮影:1970年1月

早くもひな人形=熊本市の大洋デパート

ランドセル売り場=熊本市下通の大洋デパート
ランドセル売り場=熊本市下通の大洋デパート   撮影日:昭和44年02月07日

撮影:1969年2月

ランドセル売り場=熊本市下通の大洋デパート

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...