トップページ > キーワード「土木建設」 での検索結果(102件ヒット)
まもなくスタートします・・・
市房ダム砂利運搬のトラック=球磨地方
撮影:1958年10月
市房ダム砂利運搬のトラック=球磨地方
下頭地ダム準備工事、川辺川に組まれた地質調査のヤグラ=球磨郡五木村
撮影:1956年11月
下頭地ダム準備工事、川辺川に組まれた地質調査のヤグラ=球磨郡
市房ダム建設予定地=球磨郡水上村
撮影:1954年8月
市房ダム建設予定地=球磨郡水上村
荒瀬ダム定礎式=八代郡上松求磨村
撮影:1953年8月
荒瀬ダム定礎式=八代郡上松求磨村
熊本市電の熊本駅前電停に新設された大屋根 。26日、熊本市電のサイドリザベーション化と合わせ完成を祝った式典 撮影日:平成22年04月26日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-05-01
くす玉割り・電停上屋の完成及び市電サイドリザベーション開通式=熊本市
水利権が失効し放流が続く荒瀬ダム。深夜の静寂の中、水の流れ落ちる音が響いた=1日午前0時半ごろ、八代市坂本町 撮影日:平成22年04月01日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-01
水利権が失効し放流が続く荒瀬ダム。深夜の静寂の中、水の流れ落ちる音が響く
八代方面から見た九州新幹線熊本総合車両基地。奥に車両の検査、修理施設などがある=熊本市富合町 撮影日:平成22年03月11日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-12
八代方面から見た九州新幹線熊本総合車両基地。奥に車両の検査、修理施設など
熊本市街地をカーブして抜ける九州新幹線高架橋。中央奥は熊本城=熊本市池田の崇城大屋上より撮影 撮影日:平成22年03月08日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-19
熊本市街地をカーブして抜ける九州新幹線高架橋。中央奥は熊本城=熊本市池田
山鹿市中心部の「さくら湯」建設地。現在は駐車場として開放されている。画面奥は「温泉プラザ山鹿」、同右の樹木に囲まれた建物は山鹿温泉の“守り神”「薬師堂」 撮影日:平成22年05月10日
撮影:2010年5月
掲載日:2010-05-13
山鹿温泉「さくら湯」の建設地=山鹿市
役割を終えたダムを見ようと観光客が増えている県営荒瀬ダム=八代市坂本町 撮影日:平成22年04月17日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-20
役割を終えたダムを見ようと観光客が増えている県営荒瀬ダム=八代市坂本町
終止符 県営荒瀬ダム全ゲート開放 11日、八代市坂本町 8基のゲートのすべてが開放された県営荒瀬ダムの夜景 撮影日:平成22年04月11日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-17
県営荒瀬ダム全ゲート開放=11日、八代市坂本町
荒瀬ダム発電停止、55年余の歴史に幕。地元の人たちが見守る中、発電停止に伴う放流が始まった県営荒瀬ダム=31日午後0時20分すぎ、八代市坂本町 撮影日:平成22年03月31日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-31
荒瀬ダム、発電停止。地元の人たちが見守る中、発電停止に伴う放流が始まった=31日
博多-鹿児島中央の九州新幹線レール直結。博多-新八代間のレール締結式で、ボルトを締める関係者ら=22日、熊本駅 撮影日:平成22年03月22日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-23
九州新幹線博多-新八代間のレール締結式で、ボルトを締める関係者ら=熊本駅
新博多駅ビルの上棟式。くす玉を割り棟上げを祝うJR九州と工事関係者ら=福岡市の博多駅 撮影日:平成21年12月22日
撮影:2009年12月
掲載日:2009-12-23
新博多駅ビルの上棟式。くす玉を割り棟上げを祝うJR九州と工事関係者ら=福岡市の博多駅
天草市の倉岳町~御所浦町間で海底光ケーブル敷設工事を始める敷設船「すばる」=同市 撮影日:平成21年10月30日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-11-01
天草市の倉岳町~御所浦町間で海底光ケーブル敷設工事を始める敷設船