トップページ > キーワード「交通」 での検索結果(788件ヒット)
まもなくスタートします・・・
交通安全教室 街頭で交通整理をする生活委員の生徒=牛深地方 撮影日:昭和41年02月13日
撮影:1966年2月
交通安全教室 街頭で交通整理をする生活委員の生徒=牛深地方
交通安全の黄色い帽子を受け取る牛深保育園児=牛深市 撮影日:昭和40年05月01日
撮影:1965年5月
交通安全の黄色い帽子を受け取る牛深保育園児=牛深市
手を上げて横断=熊本市の慶徳小学校前電車通り 撮影日:昭和38年10月17日
撮影:1963年10月
手を上げて横断=熊本市の慶徳小学校前電車通り
今年最高の交通事故件数を記録=熊本市手取本町 撮影日:昭和36年12月07日
撮影:1961年12月
今年最高の交通事故件数を記録=熊本市手取本町
交通安全旬間 プラカードを手に仮装パレードする水俣署員と交通安全協会員ら=水俣市内 撮影日:昭和36年10月11日
撮影:1961年10月
交通安全旬間 プラカードを手に仮装パレードする水俣署員と交通
市電とトラックの交通事故=熊本市水道町付近
撮影:1958年12月
市電とトラックの交通事故=熊本市水道町付近
行く先が一目でわかる、熊本市電の番号標識=熊本市大江町の市交通局
撮影:1957年4月
行く先が一目でわかる、熊本市電の番号標識=熊本市大江町の市交
模型信号機で交通教室、富岡小学校=天草郡苓北町
撮影:1956年5月
模型信号機で交通教室、富岡小学校=天草郡苓北町
交通事故に集まったやじ馬=熊本市内
撮影:1955年6月
交通事故に集まったやじ馬=熊本市内
人吉―吉松・定期バス開通、九州産交と宮崎交通が相互乗り入れ=人吉市中青井町
撮影:1955年3月
人吉―吉松・定期バス開通、九州産交と宮崎交通が相互乗り入れ=
JR阿蘇駅から阿蘇山上行きバスに乗り込む観光客ら=阿蘇市黒川 撮影日:平成21年12月21日
撮影:2009年12月
掲載日:2010-01-07
JR阿蘇駅から阿蘇山上行きバスに乗り込む観光客ら=阿蘇市黒川
完成したかやぶき屋根のバス停。町と町観光協会が「田舎らしい風景を」と建設=南小国町役場前 撮影日:平成21年12月04日
撮影:2009年12月
掲載日:2009-12-05
完成したかやぶき屋根のバス停=南小国町役場前
姿を現したJR熊本駅の新幹線駅舎。西口の区画整理事業も進んでいる 撮影日:平成21年09月29日
撮影:2009年9月
掲載日:2009-09-30
姿を現したJR熊本駅の新幹線駅舎。西口の区画整理事業も進んでいる
熊本交通センターで公共交通機関をPRする「公共交通フェア」。ボンネットバスに試乗した参加者たち=熊本市 撮影日:平成21年09月27日
撮影:2009年9月
掲載日:2009-09-28
ボンネットバスに試乗した参加者たち=熊本市