スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

水害被災地に青空=八代郡坂本村
水害被災地に青空=八代郡坂本村   撮影日:昭和40年07月07日

撮影:1965年7月

水害被災地に青空=八代郡坂本村

自衛隊の水害救助訓練 人吉城跡に集まった観客=人吉市の球磨川水の手橋一帯
自衛隊の水害救助訓練 人吉城跡に集まった観客=人吉市の球磨川水の手橋一帯   撮影日:昭和39年08月17日

撮影:1964年8月

自衛隊の水害救助訓練 人吉城跡に集まった観客=人吉市の球磨川水の手橋一帯

水害に備えて。緊急連絡用に訓練される伝書鳩=人吉市
水害に備えて。緊急連絡用に訓練される伝書鳩=人吉市   撮影日:昭和39年06月17日

撮影:1964年6月

水害に備えて。緊急連絡用に訓練される伝書鳩=人吉市

建設が進む集中豪雨被災者用の住宅=球磨郡五木村
建設が進む集中豪雨被災者用の住宅=球磨郡五木村   撮影日:昭和38年09月15日

撮影:1963年9月

建設が進む集中豪雨被災者用の住宅=球磨郡五木村

集中豪雨で校舎流失 仮教室で分散授業の三浦小学校児童=球磨郡五木村
集中豪雨で校舎流失 仮教室で分散授業の三浦小学校児童=球磨郡五木村   撮影日:昭和38年09月15日

撮影:1963年9月

集中豪雨で校舎流失 仮教室で分散授業の三浦小学校児童=球磨郡五木村

集中豪雨被災地の五木村へ学童机、椅子の払い出し=熊本市の尚絅校
集中豪雨被災地の五木村へ学童机、椅子の払い出し=熊本市の尚絅校   撮影日:昭和38年09月14日

撮影:1963年9月

集中豪雨被災地の五木村へ学童机、椅子の払い出し=熊本市の尚絅校

集中豪雨 冠水した商店街で買い物=熊本市本山町
集中豪雨 冠水した商店街で買い物=熊本市本山町   撮影日:昭和38年08月18日

撮影:1963年8月

集中豪雨 冠水した商店街で買い物=熊本市本山町

集中豪雨で流失した杖立橋=阿蘇郡小国町
集中豪雨で流失した杖立橋=阿蘇郡小国町   撮影日:昭和38年08月17日

撮影:1963年8月

集中豪雨で流失した杖立橋=阿蘇郡小国町

集中豪雨で冠水した道路=八代市大手町
集中豪雨で冠水した道路=八代市大手町   撮影日:昭和38年08月16日

撮影:1963年8月

集中豪雨で冠水した道路=八代市大手町

リヤカーで教材を運ぶ三浦小学校の先生と児童=球磨郡五木村竹の川
リヤカーで教材を運ぶ三浦小学校の先生と児童=球磨郡五木村竹の川   撮影日:昭和38年08月15日

撮影:1963年8月

リヤカーで教材を運ぶ三浦小学校の先生と児童=球磨郡五木村竹の川

大雨で痛んだ用水路の補修作業=熊本市松尾町
大雨で痛んだ用水路の補修作業=熊本市松尾町   撮影日:昭和38年07月06日

撮影:1963年7月

大雨で痛んだ用水路の補修作業=熊本市松尾町

日本冷蔵の氷室 業者は水害で青息吐息=熊本市内
日本冷蔵の氷室 業者は水害で青息吐息=熊本市内

撮影:1957年8月

日本冷蔵の氷室 業者は水害で青息吐息=熊本市内

水害から4年ぶり子飼橋完成=熊本市子飼町
水害から4年ぶり子飼橋完成=熊本市子飼町

撮影:1957年6月

水害から4年ぶり子飼橋完成=熊本市子飼町

水害1年後 下通の街並み=熊本市
水害1年後 下通の街並み=熊本市

撮影:1954年6月

水害1年後 下通の街並み=熊本市

水害1年後 大江側から見た子飼橋=熊本市
水害1年後 大江側から見た子飼橋=熊本市

撮影:1954年6月

水害1年後 大江側から見た子飼橋=熊本市

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...