トップページ > キーワード「国鉄」 での検索結果(609件ヒット)
まもなくスタートします・・・
国鉄豊肥線に快速列車 試運転=阿蘇郡一の宮町の宮地駅付近
撮影:1954年9月
国鉄豊肥線に快速列車 試運転=阿蘇郡一の宮町の宮地駅付近
野菜の積み出し 国鉄川尻駅=熊本市川尻町
撮影:1954年6月
野菜の積み出し 国鉄川尻駅=熊本市川尻町
保線マンの腕競べ、熊本鉄道管理局施設部主催の保線競技大会=八代市球磨川駅
撮影:1954年5月
保線マンの腕競べ、熊本鉄道管理局施設部主催の保線競技大会=八
連休、温泉地をめざす行楽組でホームをはみ出すばかりの国鉄豊肥線立野駅=阿蘇郡長陽村
撮影:1954年5月
連休、温泉地をめざす行楽組でホームをはみ出すばかりの国鉄豊肥
国鉄宮原線開通 ちょうちんで万歳する住民=阿蘇郡小国町の国鉄肥後小国駅前
撮影:1954年3月
国鉄宮原線開通 ちょうちんで万歳する住民=阿蘇郡小国町の国鉄
国鉄宮原線開通 昭和29(1954)年に阿蘇郡小国町の肥後小国駅から大分県九重町の恵良駅まで、全長26.6キロを結ぶ国鉄宮原線が開通した。中高生の通学の足となったほか、木材の大量輸送に貢献した。その後、交通事情の変化などで利用者が減少。赤字ローカル線の第一次廃止対象路線となり、昭和59(1984)年11月30日に廃止された。
県内ではこの後、高森、湯前、山野の各線が廃止され、第3セクターへの移行などが進んだ。=阿蘇郡小国町 撮影日:1954年03月16日
撮影:1954年3月
国鉄宮原線開通 一番列車を迎える住民=阿蘇郡小国町
お目見えした大阿蘇観光案内所=阿蘇郡阿蘇町の国鉄坊中駅前
撮影:1954年3月
お目見えした大阿蘇観光案内所=阿蘇郡阿蘇町の国鉄坊中駅前
荒尾市が遮断機設置を熊本鉄道管理局に陳情、国鉄荒尾駅南第一踏切=荒尾市
撮影:1954年2月
荒尾市が遮断機設置を熊本鉄道管理局に陳情、荒尾駅南第一踏切
事故防止のオートバイ行列 隈府地区交通安全協会主催=国鉄鹿児島本線高瀬駅前
撮影:1954年2月
事故防止のオートバイ行列 隈府地区交通安全協会主催=国鉄駅前
玉名地方のノリの入札、最高1枚7円70銭=国鉄鹿児島本線高瀬駅構内広場
撮影:1954年1月
玉名地方のノリの入札、最高1枚7円70銭=国鉄高瀬駅
「旅行とは立つことなり」 列車乗客の列=熊本市春日町の国鉄熊本駅前広場
撮影:1954年1月
「旅行とは立つことなり」 列車乗客の列=熊本市春日町の国鉄熊
熊本鉄道管理局が駅弁の立売り競技会 県内の各駅から選抜された売り子さん=熊本市春日町の国鉄熊本駅
撮影:1953年10月
熊本鉄道管理局が駅弁の立売り競技会 県内の各駅から選抜された
国鉄急行「阿蘇」3等車内 ”スハ四三形式客車”=熊本市春日町の国鉄熊本駅
撮影:1953年8月
国鉄急行「阿蘇」3等車内 ”スハ四三形式客車”=熊本市春日町
甲子園へ出発、熊本高校チーム=熊本市春日町の国鉄熊本駅
撮影:1953年8月
甲子園へ出発、熊本高校チーム=熊本市春日町の国鉄熊本駅
百円札を張ったビラ=熊本市春日町の国鉄熊本駅前
撮影:1953年6月
百円札を張ったビラ=熊本市春日町の国鉄熊本駅前